※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子が寝る時間が長いですが、大丈夫でしょうか?ミルクをあげるとすぐに寝てしまいます。同じくらいの子はどのくらい寝ているでしょうか?


生後2ヶ月の男の子です👶🏼

寝てる時間がすごく長いのですが
大丈夫なんでしょうか??

お腹が空くと泣いて
起きるのですがミルクを
あげるとすぐに寝てしまいます( ⌯᷄௰⌯᷅ )

同じくらいの子は
どのくらい寝てどのくらい起きてますか??

コメント

あーこ

昼間は3~4時間おきに、ミルクあげてます
ミルク飲んで1~2時間は起きてメリー見たり、プレイマットで、遊んだりしてます

夜は21時までにお風呂やミルクを、終わらせて寝かしつけます
5~8時間くらい寝てくれます😊

  • mama

    mama

    1.2時間起きてるとこ
    見たことないです🥺

    • 8月3日
はる

1日にトータルで5時間も起きてない時もありましたよ😄

  • mama

    mama

    一緒ですね🥺

    • 8月3日
Ellieღ

バラバラですが夜は平均5~6時間は寝てくれます!
昨日は夜19時半に授乳してから朝方の4時半まで寝ていて9時間空いてしまったおっぱいは岩のようにカチカチで痛かったです😭

  • mama

    mama

    おっぱい出てて羨ましいです🥺
    もう止まってしまいました😭

    • 8月3日
えりぴ

夜はだいたい23時ごろ寝て
5〜7時間くらい寝てます💤

うちも朝方ミルクあげる時は
ミルク飲み終わるとすぐ寝てます☺️

  • mama

    mama

    全部のミルクの時間
    ほぼ寝てます、、😭(笑)

    • 8月3日
美咲

ミルクの後ひとり遊びする時もあれば、すぐ寝てしまう時もありました!今でも寝れなくて長く起きてるとめちゃくちゃ愚図るので寝るのが大好きなんだなーと思ってます😌

  • mama

    mama

    寝るのが好きと思えば
    なんともないですね😆

    • 8月3日