
コメント

ぴーちゃん
わかります!病院側の都合だとモヤっとしますよね〜
うちも入院中、研修生の実習で沐浴とられました(笑)最初は看護師さんのを見て次の日はお母さんと言われてたのに、、😂
つぶやきに失礼しました!!
ぴーちゃん
わかります!病院側の都合だとモヤっとしますよね〜
うちも入院中、研修生の実習で沐浴とられました(笑)最初は看護師さんのを見て次の日はお母さんと言われてたのに、、😂
つぶやきに失礼しました!!
「雑談・つぶやき」に関する質問
生後8カ月のママですが、 こどもはかわいいし子育ても楽しい。 でも旦那にとてもイライラする。 最近特にひどい。前までやってくれてたゴミ出しや週に1度程度の洗濯など、なんにもやってくれなくなった。私は彼の家政婦か…
兄弟児がいる親ってこれが普通なんですか?愚痴も混じえて聞いてください😿 先日私の友達2人と子ども(1歳半と4か月の姉弟、1人は独身)がうちに遊びに来てくれ、兄弟児がいる友達発案でたこ焼き器を使ってパーティをしまし…
ママリで回答してくれる人たちって優しすぎません? 全然当たらない抽選会しかメリットないのに、みんな真剣に回答してくれて…。 優しい人たちが溢れすぎてママリ離れられません。
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
えみりんA
コメントありがとうございます(^ー^)
授乳やミルクの前後30分は沐浴って控えなきゃいけないんじゃないのかな…って思いながら息子の身体が心配になりました。しかもその時、高い位置にあるスケールにのせられたまま目をはなされて30秒ほど…息子はこわくて泣きながらバタバタ…落ちたらどうしてくれるんだろうと搾乳しながらヒヤヒヤ見てました(^_^;)
ぴーちゃん
え~😂生まれて数日の子ならもっと慎重になって欲しいですよね、、
消化も上手くできないでしょうし。
看護師さんは慣れてるのかもしれないですけど…🙎
うちも未だに1時間はあけてますよ~
えみりんA
そうですよね…
昼間も夜間も預かってくださってるので大変感謝してますが、やはり小さいことかもしれませんが母親としては気になってしまいました(*_*)
ぴーちゃんさん、聞いてくださりありがとうございました。