※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ビスコ721
妊娠・出産

妊娠初期の血液検査で、トキソプラズマが任意です。やった方がいいんでしょうか??

妊娠初期の血液検査で、トキソプラズマが任意です。
やった方がいいんでしょうか??

コメント

deleted user

してないです( ¨̮ )

ちよ

私もしませんでした☺️

deleted user

私はするつもりなかったんですが、旦那がしたほうがいい!とうるさかったので😂一応しました!!

deleted user

私はしました😱
2人とも抗体なしです😭

  • ビスコ721

    ビスコ721

    抗体なし(陰性)は良いんではないんですか??よくわかってなくてすみません💦

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    抗体なしの人猫、土、お肉には気をつけないといけないです😂
    抗体ありの人は気にしなくてもいいって感じです!

    • 8月2日
  • ビスコ721

    ビスコ721

    なるほど、妊娠中にかかっちゃうとマズイやつですもんね!理解でしました!ありがとうございました😊💕

    • 8月2日
deleted user

息子の時も娘の時もやりました😊

deleted user

私は勝手にやられてました😂笑

yu

ネコと触れ合う機会が多い方とかであれば、やった方がよいですね。知人の獣医さんはやってました。

  • ビスコ721

    ビスコ721

    なるほど、猫ちゃんと触れ合う機会が多い方ですね🐈うちはないから、検査しなくてもいいかなぁ…🤔

    • 8月2日
  • yu

    yu

    そうですね、わたしも獣医なのですが、妊娠期はネコと触れ合わなかったのでやりませんでした!

    • 8月2日
すずむし

私が出産した病院は任意ではなく、普通に検査項目に入ってました!

検査の結果、陽性で😖出産するまでずっと薬飲み続けてました💦💦

  • ビスコ721

    ビスコ721

    妊娠中に初感染が疑われたということですよね⁉️それは心配されたでしょうし、大変でしたね😱
    何事にもならずに良かったですね💦

    • 8月3日
  • すずむし

    すずむし

    検査の結果、た、ぶ、ん、妊娠前の感染だと思うってことでした😱
    まさかの妊娠だったので、妊娠前にものすごいレアレアのステーキ食べてたのでそれかな?と…
    検索魔になって、めちゃめちゃ調べては後悔して…
    出産するまで検診のたびに不安でした😰
    ほんと、何事もなくてよかったですが検査するに越したことはないと思います!!😊

    • 8月3日
  • ビスコ721

    ビスコ721

    た、ぶ、ん😱というレベルでしかわからないものなんですね!私も赤さの残ったステーキとか好きなのでわかります😅
    その薬は飲んでおけば初感染であっても胎児が菌からの影響は受けないようにできる、というようなものなんですか??

    • 8月3日
  • すずむし

    すずむし

    はい!薬で胎内感染を防ぐという感じです!結構高い割合で防げたと思います!
    1日4回3週間飲んで、2週間開けて、また3週間飲んで…
    ってのを出産まで続けてたので薬漬けで大丈夫❓と周りは心配してました🥺🥺

    生まれてきた子はめちゃめちゃ元気で11ヶ月まで風邪ひとつひいたことなかったです(笑)

    • 8月3日
  • ビスコ721

    ビスコ721

    結構な量を飲むんですね😖💦防ぐためと言われても逆に心配になりますね!
    防げて、なんともなく元気に生まれてほんと良かったですね💕

    • 8月3日