※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みち
妊娠・出産

妊娠中のおりものは、透明ではなく黄緑や茶色、ベージュっぽいことがあります。心配になることもありますか?

妊娠中のおりものって、どんな感じですか??
透明ではなくて、黄緑というか…(表現が汚くてすみませんが、風邪を引いたときの鼻水みたいな…)
茶色だったりベージュっぽかったり…
心配になります😭

コメント

椿ஐ.♡

こんにちは

おりものは個人差ありますが黄色や白、透明が多いと思います🍀

わたしは黄緑色のおりもの良くでますが性病などもなく普通のおりものだから大丈夫と言われています🌷
水分とってねーと言われます
あとは酸化するらしいです☺️

でも黄緑色だと心配になりますよね💦
量が多かったり匂いが強くなってきたら心配なおりものかもしれません🙀

  • みち

    みち

    丁寧にありがとうございます!
    私も次の検診の時に相談してみます🥺

    • 8月2日
春坊

現在カンジタになっている者です、、治療中😢
妊娠中は1人目も2人目もどちらもなりました😅
今回は抗生物質の服用していたのでなるべくしてなった。と先生に言われましたが😅
黄緑だとガンジタの可能性があるのでは、と思いました🤔

  • みち

    みち

    カンジタって、痒かったりするものでしたっけ??
    痒みなどは一切ないんですよね😥

    • 8月2日
  • 春坊

    春坊

    おりものが多いのに痒みがほとんど出ない場合もありました👌
    まだ経膣エコーなので、診察の際に、カンジタだと思うけど痒くない?と先生に聞かれるくらいには無自覚です😅
    カンジタに限らず、妊娠中は細菌が増えたりします💦
    まだ経膣エコーですよね☺️
    もしおかしいと思ったら先生も分かるかとは思いますが聞いてみるのが確実ですかね🙏😆💕🙌

    • 8月3日