※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦖🦖
子育て・グッズ

同じ年の子供の水遊びについて悩んでいます。熱中症の心配もありますが、1時間程度なら遊ばせても大丈夫でしょうか?

同じぐらいの年の子供達のお母さま😭
この時期の水遊び(市営プールやじゃぶじゃぶ池)
などはどうされていますか?
やはり下の子小さいので今年は我慢ですかね…😣

3時〜5時くらいまでの1時間程なら遊ばせようかなと思っているのですがやはり熱中症など危ないですかね?💧
(下の子も遊ばせようかなと思ってます)

コメント

ab

上が1歳8ヶ月なので参考にならないかもですが
実家の庭や自宅の庭でプールしたり(日よけ作ってその下で)
お風呂に水張って遊んだりしてます🤗

  • 🦖🦖

    🦖🦖

    やはり自宅ですよねー😭
    子供達の面倒は楽なのですがあと片付けを考えると気が進まなくて😣

    ありがとうございます!

    • 8月2日
  • ab

    ab

    そうですよね😭💦
    旦那がいる時であれば近くの公園が噴水あるので少しだけ遊ばせて自分と下の子は日陰で涼んだり車の中のエアコンで涼んだりですね😢
    1時間程度であれば下のお子さん9ヶ月ですしマグや哺乳瓶で水分補給できますし上の子もこまめに水分補給すれば大丈夫かと思いますよ♡
    下の子も少しなら水遊びできると思いますし😊💓
    うちは下の子が4ヶ月なのでまだ怖くて家での水遊びが多くなってしまって💦

    • 8月2日