コメント
退会ユーザー
うちの娘も同じです。
保健センターなどで相談はされましたか?
退会ユーザー
うちの娘も同じです。
保健センターなどで相談はされましたか?
「2歳」に関する質問
2歳、気に食わなくて何回も叩いてきて辞めなさいって怒っても叩かれ続けたらどうしてますか?どうイライラ鎮めてますか?ほんとに軽く痛くはないですがこうやってやられて嫌じゃないの!ってぺちってやってますがそれは良…
2歳の息子が薬を飲んでくれません。 おくすり飲めたねやアイスクリームと合わせても口にすら入れてくれません。 ものすごく勘のいい子で、薬が入ってるのが見るだけでバレてしまいます💦 今はインフルエンザでの咳や痰を…
【救急受診必要ですか?】 2歳娘が、金曜日37.7度あり夜に耳が痛いと訴え。 昨日耳鼻科いくが、異常なしでした。 今朝、金曜日痛いといってた耳から耳垂れがありました。 痛みなしで、本人は耳垂れのかさぶたを気にして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あゆママ
先日2歳児検診があったので相談してきました。障害のある子も一緒に通えるセンターを紹介されました。
退会ユーザー
もう行かれましたか?
うちも発育がゆっくりな子たちが集まって遊ぶような支援センターを紹介されて、来週行ってくるのですが、今から緊張します😖
あゆママ
まだ行っていません💦近いうち行ってみる予定です。不安と緊張でいっぱいですよね😢
退会ユーザー
子どものためになるなら行こうとは思っているのですが、私自身かなり人見知りなので緊張です💦
先日保育園の見学に行ってきたのですが、言葉がまだ出てこないことを保育士さんにそれとなく言ってみたら、今は頭の中のタンクに言葉を溜めている段階で、そのタンクがいっぱいになると溜めてきた言葉が溢れて出してバァーーッと喋り出す子もいる、と言われました😊
きっと言葉が遅いのはそのタンクが大きいんです😅💦
あゆママ
そう言ってもらえると少しでも安心できますよね💦保健師の人は事務・マニュアル的な言葉しか言わずまるで息子は何もできない子のように言われている感じがして、落ち込んで帰宅しました😢
退会ユーザー
それ分かります💧
男の子は発達がゆっくりな子が多いって言いますし、センターに通い出した途端見違えるように急成長するかもしれませんしね😊
あゆママ
そうですね😊お互い子供にいい刺激になればいいですね😄