※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆママ
子育て・グッズ

2歳で指差しができず、クレーン現象があります。言葉もまだで心配です⤵️🙏

2歳で指差しができず、クレーン現象があります。言葉もまだで心配です⤵️🙏

コメント

deleted user

うちの娘も同じです。
保健センターなどで相談はされましたか?

  • あゆママ

    あゆママ

    先日2歳児検診があったので相談してきました。障害のある子も一緒に通えるセンターを紹介されました。

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もう行かれましたか?
    うちも発育がゆっくりな子たちが集まって遊ぶような支援センターを紹介されて、来週行ってくるのですが、今から緊張します😖

    • 8月2日
  • あゆママ

    あゆママ

    まだ行っていません💦近いうち行ってみる予定です。不安と緊張でいっぱいですよね😢

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子どものためになるなら行こうとは思っているのですが、私自身かなり人見知りなので緊張です💦
    先日保育園の見学に行ってきたのですが、言葉がまだ出てこないことを保育士さんにそれとなく言ってみたら、今は頭の中のタンクに言葉を溜めている段階で、そのタンクがいっぱいになると溜めてきた言葉が溢れて出してバァーーッと喋り出す子もいる、と言われました😊
    きっと言葉が遅いのはそのタンクが大きいんです😅💦

    • 8月2日
  • あゆママ

    あゆママ

    そう言ってもらえると少しでも安心できますよね💦保健師の人は事務・マニュアル的な言葉しか言わずまるで息子は何もできない子のように言われている感じがして、落ち込んで帰宅しました😢

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それ分かります💧
    男の子は発達がゆっくりな子が多いって言いますし、センターに通い出した途端見違えるように急成長するかもしれませんしね😊

    • 8月2日
  • あゆママ

    あゆママ

    そうですね😊お互い子供にいい刺激になればいいですね😄

    • 8月2日