
コメント

あやのり
エアコンつけて室温28度くらいにしています。
夜寝るとき、日中はUNIQLOの綿かエアリズムのタンクトップボディ一枚が多いです。お出かけの際はロンパース一枚で着せています。
ロンパースは内側のタグ全部取っちゃってます。
寝るときはおくるみを掛けてます。
息子は暑いと本当に不機嫌になるので、厚着させられなくて💦
あやのり
エアコンつけて室温28度くらいにしています。
夜寝るとき、日中はUNIQLOの綿かエアリズムのタンクトップボディ一枚が多いです。お出かけの際はロンパース一枚で着せています。
ロンパースは内側のタグ全部取っちゃってます。
寝るときはおくるみを掛けてます。
息子は暑いと本当に不機嫌になるので、厚着させられなくて💦
「ロンパース」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にゃんちゅー
お目にとめて頂きありがとうございます✨✨
室温28度だと汗かきませんか??(;_;)
タグとってるんですね!なるほど✨✨肌着とロンパース だとほんと暑そうですもんね😭
あやのり
扇風機でゆるく循環させてるからかそんなに汗はかいてない感じです。もしかして部屋の温度計壊れてるのかもしれません😂エアコン設定は26℃なので💦
天竺綿素材のロンパースだと薄くていいなぁと思うのですが、オシャレ着ってしっかりした綿素材なんですよね😅
もう5月時点で肌着とロンパース2枚で着せるのは諦めました💦
にゃんちゅー
なるほど!うち扇風機がないので、やはり扇風機あったら便利ですよね😢✨✨
たしかにしっかりした綿ですね💦意外と厚みがあります😵
5月ごろすでに暑かったですもんね😭💦