
コメント

まりり
住民税非課税は
シングルマザーや病気持ちの人、障害者だったと思います!
無償化対象は満3歳から…
まだまだうちは対象外…
0~2歳のほうが高いのにぃ!
(すみません愚痴でした笑)

おたき
同じ世帯の人全員に住民税がかかってない状態が非課税世帯です。
誰か一人でも住民税が課税されるほど収入があると該当になりません。
シングルでもある程度収入があれば非課税ではないですよ
まりり
住民税非課税は
シングルマザーや病気持ちの人、障害者だったと思います!
無償化対象は満3歳から…
まだまだうちは対象外…
0~2歳のほうが高いのにぃ!
(すみません愚痴でした笑)
おたき
同じ世帯の人全員に住民税がかかってない状態が非課税世帯です。
誰か一人でも住民税が課税されるほど収入があると該当になりません。
シングルでもある程度収入があれば非課税ではないですよ
「保育園無償化」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あや
シングルマザーで実家暮らしだとどうなりますか?
満3歳ということは2歳児クラスだけど3歳の場合は対象ですかね、、
まりり
同僚でシングルマザー実家住みで
親働いていて(年収不明)
その人は年収300ちょっとでいまは住民税非課税と言っていました!
2歳児クラスの3歳になっている子も対象だとチラシかなんかで見た記憶があります!