※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食の量がわからないけど、おかゆは一回に一つの冷凍トレー、野菜は3分の2の量。離乳食後のミルクは100くらい。

離乳食始めて2ヶ月ちょっと経ちましたが量がわかりません💦
グラムを測るものは持ってないです💦
おかゆは100均の離乳食用の冷凍トレー一杯を一回につき1つで、野菜などは同じトレーで3分の2くらいが一回の量としてあげてます!
離乳食後のミルクは100くらいです💦

コメント

deleted user

わたしは、食べるだけ
食べさせてますよ😶
その後に、ミルク飲ませます🎵

  • ママリ

    ママリ

    そんな感じでいいんですかね?ミルクもあげて結局お腹いっぱいになってればいいんでしょうか😭

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子の場合は、朝方ミルク200
    飲んで次のミルクまでに、4時間半
    あくのに、欲しがらず飲ませても
    100しか、その決まった時間だけ
    飲みが悪く、離乳食始めると余計
    飲まないだろうなー
    って、思ってたら予想した通りで😂笑
    離乳食で、ミルクを飲まなくなった
    んです💦
    なので、その時間帯は、ミルク無しの
    離乳食で栄養バランス考え食べさせ
    水分は、お茶を飲ませてます😶

    最近、夕方も飲みが悪くなってきた
    ので2回食がスムーズにいくかと
    期待してるとこです🤭

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    遅くなりすみません💦
    ミルクがあんまり好きじゃないんですね😥
    うちの子はお茶もあんまり量は飲まなくて💦
    二回食スムーズにいくといいですね(><)

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミルク欲しいのに、あまり飲まない
    ようなときもあるような気がします😂

    6ヶ月になったら、2回食にしたいと
    思うので、5ヶ月の間で色々、慣れて
    ほしいと思ってます🥰❣️

    • 8月3日
𝓡.

トレーの容量がわかればいいのですが
たんぱく質はあげてないのでしょうか ˀ̣ˀ̣

大さじ小さじとかもないですか ˀ̣ˀ̣

7か月の目安がこのくらいなので
場合によってはお粥が少ないかもです 𓂂𓏸

  • ママリ

    ママリ

    25mlと書いてありました!
    タンパク質は豆腐やヨーグルトをあげてます!
    大さじ小さじはありますがトレー基準にするとよくわからなくなって💦

    • 8月1日
  • 𝓡.

    𝓡.


    うちはやや大きめで
    伝い歩きとかもはじめて
    運動量も多かったので 、
    トータル250gくらい食べていて
    保健師さんにも食べれるなら
    多めに準備しても大丈夫と
    言われていたのであげてました ◎

    7か月頃にはもう離乳食だけで
    そのあとの授乳はあんまり
    飲まない日が多かったです ◡̈

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    遅くなりすみません💦
    量は測りで計ってますか?
    授乳しなくても栄養大丈夫なんですね(><)

    • 8月2日
  • 𝓡.

    𝓡.


    自動で測れるのは
    まだ購入していないので
    大さじ小さじを測ってか
    15mlか50mlのトレーに
    分けて保存して食べさせるときに
    合体させて計算してます ◟̆◞̆

    • 8月2日
(˘ω˘)

おかゆや野菜はあまり量を気にしなくて大丈夫です。
タンパク質だけあげすぎると消化不良になるので注意してください。
うちの子はどんどん食べて、離乳食後のミルクはもう飲まなくなりました😊

  • ママリ

    ママリ

    タンパク質は注意なんですね(><)豆腐が好きでよく食べるので気をつけます💦
    もう離乳食だけとは早いですね!!

    • 8月1日
  • (˘ω˘)

    (˘ω˘)

    豆腐は60gくらいまであげていいですが、魚やお肉は15gと物によって違うので注意してください。
    豆腐は50や60のミニパックが使い切れて便利ですよ😊

    ミルクそんなに好きじゃなさそうだったのでどんどん進めましたー
    日によって軟便や便秘の日はありますが、頻回するような下痢は今のところ経験ないので胃腸強いのかなぁ🤔

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ

    遅くなりすみません💦
    そうなんですね(><)まだあんまり魚や肉はあげれてないんですが気をつけます💦
    ちょうど今下痢気味で😥離乳食のせいかと悩んでます😭

    • 8月2日
93-37 +55

ウチも計りなどありません💦
100均のトレーで大体で上げてました😊
食べなければ終わりにして足りなくてもご飯の後様子見ながら母乳あげるかミルク飲ませてました😊

まだ慣らしている段階だと思っていたので気にしない様にしていましたよ🍀

  • ママリ

    ママリ

    好きなものだとよく食べるしそうじゃないとあんまり食べなかったりで😭
    ミルクまであげて結果的にお腹いっぱいになってればいいんですかね?😭
    まぁまぁ食べるのに体重があんまり増えてなくて不安になっちゃって😥

    • 8月1日
  • 93-37 +55

    93-37 +55

    あまり好きじゃない物もこれから工夫できるので今は焦らなくて大丈夫ですよ😊
    離乳食はご飯食べる練習です😊
    ゴックン、モグモグ、カミカミの練習ですよ😊
    味も初めは付けないのもミルク以外に慣れさせたりって感じですしね😊
    体重増えないのも動いているからこそです😊
    身長はしっかり伸びていますよね😊

    明らか足りなそうなら次の離乳食で野菜など増やしてみても良いかもですね🍀
    おやつなどどうされていますか?

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ

    遅くなりすみません💦
    練習ですよね😭でもなんだか色々と焦ったり悩んだりしちゃって😭
    足りなそうな感じはしないし残す時もあるのでよくわからなくて💦
    おやつは基本的にはあげてませんがたまーにハイハイン?を1枚だけあげたりします!

    • 8月2日
  • 93-37 +55

    93-37 +55

    だいたい同じ量を上げてみて、何なら食べて何だと食べが悪いか見てみて下さい😊
    ウチもなんでも良く食べる方ですが残す事もあります👍
    足りなそうな時などおやつ少しだけ多めに上げたりしてます😊
    大丈夫😌焦らないで🌼
    母乳やミルクも調節しながらゆっくりやっていきましょ🍀

    お忙しいのにお返事ありがとうございます😌

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ

    温かいお言葉ありがとうございます😭
    初めての育児で試行錯誤で💦
    焦らずやってみます(><)

    • 8月4日
  • 93-37 +55

    93-37 +55

    経験はあってもその子その子で違うのでぴよぴよさんとお子さんしかできない連携で乗り切ってください🌼ぴよぴよさん親子は世界で1組だけ❤周りと比べ過ぎないで下さいね😊今の日が懐かしい時に直ぐになってしまいます😌楽しんで👍✨🎵

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!😭
    今を楽しみながら頑張りたいと思います😭✨

    • 8月5日