

チェイス
うちの地域はその保育料の中に500円が給食費として入ってるようです。
なので、うちは24500円は無償化で500円は毎月払うことになります。
地域?保育園?によって給食費の徴収の方法も違うんですかね(^^;

退会ユーザー
含まれてないと思います
-
退会ユーザー
あ!私のところは別なので保育料は無償化され給食費はべつです
- 8月1日

はる
うちは、2人で45000円の保育料ですが、役所に問い合わせたところその中に給食費も含まれている…との事でした。いくらかは、分からないんですが…(笑)それにプラスうちの保育園は、玄米なので保育園から1人1000円徴収されています。

ひーこ1011
うちの自治体は、今は給食費込みで保育料が決まっているようです。
無償化になったら見直しがあるとお便りがありました。
幼保一体で娘は教育部です。
教育部は保育料と給食費、保護者会費がかかります。
無料になるのは保育料のみで、給食費と保護者会費はかかります。
コメント