
コメント

退会ユーザー
私は去年用意したとき
今年も着れるようにと80と90サイズの肌着買って
新しいのを入れていました!
で、去年着てたのほとんどサイズアウトしてるので
入れてた肌着を今年着せています!
今年は新しいの買って入れたりはしていませんが
何かあったときすぐリュックに入れられる場所に直すようにしています!
退会ユーザー
私は去年用意したとき
今年も着れるようにと80と90サイズの肌着買って
新しいのを入れていました!
で、去年着てたのほとんどサイズアウトしてるので
入れてた肌着を今年着せています!
今年は新しいの買って入れたりはしていませんが
何かあったときすぐリュックに入れられる場所に直すようにしています!
「肌着」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にゃんちゅー
なるほど、先を見越してってことですよね😳✨ありがとうございます!!
普段使ってるリュックに着替えはいつも入れてるのですが、それを持ち出したり部屋にあるストックをすぐ入れたりですかね。。
防災リュックもすごく重たくなりませんか??😵💦💦
退会ユーザー
普段使ってるリュックに
必ず着替え1セットは入れてあるので
それは玄関に置いてあります!
他の肌着などはパッと入れる時間ぐらいはあるかな?
って思ってます😅
毎年新しいの買えるわけでもないので…
防災リュックはめちゃくちゃ重いです💦💦💦
私はキャリーケースにも入れていて、
場合によったらキャリーケース持って行けないかもなので
リュックに娘の分と何日か分の食料などいれてます😊
にゃんちゅー
なるほど、玄関に置いてあるんですね😳✨✨私いつも部屋の隅に置いてあるんですがとっさのことを考えると。。
抱っこ紐と合わせて玄関の近くに移動しようと思います😵✨✨
やっぱり重くなりますよね😢😢でもなかなか厳選できなくて💦私もリュックに子供のぶんとつめてるんですが、まだまだ入れたいものがあります💦でももう重くて重くて。。
退会ユーザー
私も最初は部屋の隅に置いてありましたが
娘が触るようになったので玄関に移動しました😅
来客のときだけちゃんと直せばいいですしね☺️👍
厳選するのも難しいですよねー😥😥
どれも必要だしって思ってしまいますが
娘優先でなんとかなるぐらいの量にしてます😅
にゃんちゅー
お子さんが触り出すんですね😳うちも動き出すといろいろものが置けなくなるなと考えてたところです😵💦
確かに来客の時は移動ですね✨
娘さん優先で準備されてるんですね✨✨私もきちんと見直して用意万端にしないとです😵💦