![Doremi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
妊娠糖尿病であれば奇形児はありませんが普通の糖尿病(妊娠前からの疾患)であれば奇形児になる可能性はあります。
妊娠糖尿病ならば死産、早産、巨大児、出産時、母子にリスクがある、です。
妊婦健診でひっかかり、
再検査でもひっかかりましたが食事療法から始まり今現在数値はさがり経過観察のみになりました。
うさ
妊娠糖尿病であれば奇形児はありませんが普通の糖尿病(妊娠前からの疾患)であれば奇形児になる可能性はあります。
妊娠糖尿病ならば死産、早産、巨大児、出産時、母子にリスクがある、です。
妊婦健診でひっかかり、
再検査でもひっかかりましたが食事療法から始まり今現在数値はさがり経過観察のみになりました。
「妊婦健診」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
Doremi
そうなんですね💦
私も112ってゆう数値が出てて、次再検査です!
薬などの治療はされてないですか?
うさ
再検査で妊娠糖尿病か妊娠前からなのかがわかるかと思います。私が通ってる病院は食事療法をしてみてダメならインスリンと言われました。お薬は飲みませんでした。
Doremi
ありがとうございます😭