
ストレスで喉が痛くなり、他の症状も出て不安になる日々。考えを切り替えるのが難しいです。
ストレスが喉にくるんですが、
そうなると何か病気?ってずっと考えて
色々な所が痛んだりします。。
息が苦しくなったりも…
それが続くと更に他に病気なのかと
考えてしまう悪循環な日々です。。
考えないようにはしてるんですが
なかなか、、(´・-・` )
こればかりはどうしようもないんですかね、、
- いちご(8歳)
コメント

めくま
ストレス球ってやつですかね。
まあ、あまり酷いなら心療内科とか行ってもいいと思いますが。
その直接的な原因を除かないと、変わらないっちゃ変わらないから、なかなか難しいですね。

退会ユーザー
私はストレスがかかったり緊張したりすると声が出しづらくなったり、喉がぎゅーと圧迫されるような感覚なのですがそんな感じですかね?
-
いちご
声は出ますが、ぎゅーっとなる事がたまにあります。
少しすると治る感じです- 7月31日
-
退会ユーザー
それ典型的なストレスの出方ですよ!変な病気とかではないはずなのでご安心を😭
心配なら咽頭科を受診してみても良いとは思いますが!
私も仕事してた時は毎日そんな感じでした💦- 7月31日
-
いちご
そうなんですか、、😭
咽喉科何度も行ってるんですが
特に異常無いですねって
言われて終わるんです…。
ストレスなんですね😭- 7月31日
-
退会ユーザー
なるほど!お辛いですが、でも何もないなら良かった😭
私もこの感覚なんなんだろう?と疑問で、ちょっと前に調べたらストレスが喉に出るタイプらしいです。
人によって円形脱毛症だったり、蕁麻疹だったり、難聴になったりってありますもんね💦私たちは喉派なんですね…
そんな時は私、疲れてるんだな…って認めてあげて、無理せず少し休んで下さいね😭- 7月31日

退会ユーザー
治すなら心療内科かなと思います。精神的なものから来てますし、それを病気といえば病気ですね。
そのストレスの原因が何かにもよるとは思いますが。
根本が解決出来るならそれは治ると思いますが、そうでなければちょっと病院に手を借りてもいいと思います!
-
いちご
そうですね…
ありがとうございます(´・-・` )
病院に行ってみます!- 7月31日
いちご
そうですよね、、
難しいです。。