![あおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![よーちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よーちん
痛そうですね😣聞いてみたほうがいいと思います💧お子さんは何か言っていますか?
![ひなあられ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなあられ
痛そうです😱
お子さんにまず聞いてみて、明日保育所に確認した方が良いと思います!
-
あおママ
子供に聞いたら
分からんっていうので
確認してみます!!- 7月31日
![ももも。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももも。
私は怪我を見つけたら
まず子供に聞いてから 園に確認します。
子供にも聞いたのですが、園で心当たりありますか?と。
子供の意見は園の意見を聞くまで園側には伝えないようにします。
別々の回答であれば、1度電話を切り、子供に こんな事あった?と園側の意見を確認します。否定すれば 翌日にでも園に確認し直します。
原因不明の怪我等は 不安になりますよね。
些細な変化にも親としては気づいて欲しい所なので、そこは仕事としてプロ意識持ってやってほしいですよね。
勿論同じ人間なので、ミスや見逃しはあるかと思いますが…
-
あおママ
いつも怪我をしたら先生や子供が教えてくれるんですけど今回はなかったので…
明日一応聞いてみます☺︎- 7月31日
あおママ
分からんっていいます🥺