
コメント

退会ユーザー
キウイはどうですか??
あとはアロエ、大根の葉、オレンジジュースです🙆♀️

めい
私も便秘気味です!
最近頻繁に雑穀米を炊いたら出やすくなりましたよ😊
-
ミルミル
お返事ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
雑穀米ですか(*^^*)
身体にも良さそうですね(*^^*ゞ
試して見ます!- 7月31日

👧👦👼👼🤰
今の時期から便秘で悩まさせてると後期だともっと出ないと思います😣便秘薬何錠飲んでますか⁉️私も便秘で便秘薬飲んでますがMAXの6錠服用してます!

へい
私は便秘になったら
納豆ととろろ芋を混ぜたやつ
豚キムチ
を食べた次の日快便でした😂
便秘辛いですね😭
早く良くなる事を祈ってます🙏
-
ミルミル
お返事ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
とろろめっちゃたべたいです(´;ω;`)
実は、妊娠してからとろろアレルギーになってしまったっぽくて食べると身体中に軽い痒みがでてしまうようになってしまいました。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
豚キムチ!
少し辛いものとかを食べたらいいのですかね(*^^*)
キムチ食べてみようかな★- 7月31日

ママ
バナナはどうですか?
-
ミルミル
お返事ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
バナナは、そのままでは無いのですがバナナジュースにしてここ3日くらい飲んでるのですがあまり効果が分からなくて(T_T)- 7月31日

はらぺこ
私は1日1個ドライフィグを食べたら出やすくなります!

tmukan mum
3食なるべく規則正しい時間に食べる
朝食にオールブランを良く噛んで食べる
バナナ(熟して無い方いいです)
酸化マグネシュウムを服用された場合水分は沢山取るのがポイントです。服用1時間くらいして喉が乾いてくるようでしたら薬に対して水分が足りて無いかと思います。
ルイボスティーはどうでしょう?
キュウイは私も効果ありましたよ^_^
自然に出せたら良いですがお腹を気にしてあまり踏ん張れないかと思いますので
宿便が出るまでは薬に頼っても大丈夫だと思います😁
1人目も2人目も切迫体質だったので助産師さんには踏ん張りすぎる方が心配だから薬飲んで柔らかくして排泄してねって言われてました☺️
食事で出したいって思ってる事がストレスに繋がってると思いますし宿便が出たら食事療法に移行されてはいかがでしょう?
少しでも便秘が改善される事を願います☺️

どんどん
私も酷い便秘で1週間出ておらず…産院で処方してもらった酸化マグネシウムをMAX量飲んでも出ず…
そこで今朝、朝食に便秘にいいと言われている
・ヨーグルト+オリゴ糖大さじ一杯+バナナ
・オリーブオイル大さじ一杯をパンに浸して食べる
の合わせ技を試したところ、リアルな話しばらく出てなかったとは思えないような良い状態のモノが2回も出ました😂笑
どっちが効いたのかどっちも効いたのかわかりませんが、いろいろ合わせ技をしてみるのもいいかもしれないです😁

うさこママ
そもそもですが、みるきーさんはお食事の量は食べれていますか?
あまり量食べれてないと出るものもあまり出ないので…。食べれているのに出ないだとお腹が張ってる感じに苦しいですよね💦
皆さんのアドバイスでまだ出てないもので効果ありそうなのはオリーブオイルですかね〜。
毎日大さじ1とると便が出る時にツルンと出やすいとたまひよに書かれてたので納豆にいつも混ぜてます。
納豆の匂いや味もマイルドになるので私はオリーブオイル入りの方が好きになりました(*´꒳`*)
最近はニノのCMで見かけたシラスご飯にオリーブオイルも試したらなかなか美味しいですし、トーストしたパンにオリーブオイルとかバルサミコ酢つけて食べるのも美味しいですよね♡
自分が便秘対策で試したのは、納豆、オリーブオイル、プルーン(固形、ミキプルーン的な液状)キウイ、バナナ、ヨーグルト辺りですかねぇ。
それでも出が悪い時は処方してもらった薬を1錠飲んでみたりしてます。
ミルミル
お返事ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
キウイはまだ試したことがないです!!
アロエは子宮の収縮作用があるとかないとかで、避けてたのですが実際どうなんでしょう•́ω•̀)?
とりあえずキウイから試して見ます(*^^*)
退会ユーザー
アロエそうだったんですね!
気にせず、アロエヨーグルトとかばんばん食べてました!
私は特に問題はなかったです🙆♀️