
コメント

ママリ
うちも混合から1ヶ月くらいで完母になりましたが逆にミルクの時のほうが💩の出が悪かったです💦
完母になってからは月齢が上がるにつれて便秘になりました💦
ピークは4ヶ月ごろで5日でないとかありましたが今は離乳食が始まっているので改善されました💡
確か消化器官が発達して💩を貯めれるようになって回数が減るとか便秘になりやすくなるとか聞いたことがあります🤔
違ってたらすみません💦
ママリ
うちも混合から1ヶ月くらいで完母になりましたが逆にミルクの時のほうが💩の出が悪かったです💦
完母になってからは月齢が上がるにつれて便秘になりました💦
ピークは4ヶ月ごろで5日でないとかありましたが今は離乳食が始まっているので改善されました💡
確か消化器官が発達して💩を貯めれるようになって回数が減るとか便秘になりやすくなるとか聞いたことがあります🤔
違ってたらすみません💦
「混合から完母」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
an
ミルクの方が出が悪いのか聞いたことありました!💦
なるほど、月齢が進むにつれて減っていったんですね!✨これも成長過程なんですかね?🤔
5日とか出ないとかもあるんですね!ちょっと安心しました💦
参考になりました☺️
ママリ
多分母乳よりの混合で日によってはミルク無しでも行ける日があったのでそれで余計💩の出が悪いと感じたんだと思います!
3ヶ月くらいまでは💩は1日に2回は絶対してて背中漏れもするほどだったのに5ヶ月には1日に1回か2日に1回になってました🤔