※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

手足口病からRSになり、抱っこしないと寝ない状況です。風邪が治ったら元に戻るでしょうか?また、ミルクを1~2時間置きにあげていると寝ないこともあります。完全に治れば元に戻るでしょうか?

手足口病からのRSになり
完全に抱っこじゃないと寝なく
なってしまいました😭
5ヶ月頃からトントンと指しゃぶりで
寝れるようになってたのに🥺
また風邪が治ったら戻りますか?
それともまたギャン泣きでも
トントンで寝れるようにしないと
ダメでしょうか😭
それとあまり1回に飲めないので
1~2時間置きにミルクあげてたら
ミルク飲まないと寝ないって感じにも
なってしまいました💦

完全に治れば元に戻るのか💦
それともこの辺なリズムに
なってしまいますかね💦

コメント

Nina

うちの場合戻りました!
上の子の時ですが
やっぱえらい時はグズグズひどくて
くせになるかと思いましたが
完全に治ったら
普通に自分で寝てくれるようになりました😭✨

  • 🐰

    🐰

    戻りましたか😭💕
    それならよかったですね✨
    うちも戻ってくれることを
    期待しておきます😭

    • 7月31日
♡

胃腸風邪、ロタウィルスのときはピーク時は常に抱っこマンでグズグズ酷かったです。
だんだん体調が良くなってきたら普通に戻り自分で寝られるようになりました!

  • 🐰

    🐰

    そうなんですね✨
    それを聞いて安心しました🥰
    ありがとうございます🙏

    • 7月31日