※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーゆー
妊娠・出産

神奈川在住の方が2番目の安産祈願を探しています。以前は東京の水天宮で祈祷したいとのこと。姉弟は同じ場所で祈祷しましたか?

恥ずかしながらまだ2番目の安産祈願が済んでいません(>_<;)
神奈川在住なのですがどこにご祈祷に行ったらいいのか分かりません😭
娘の時は東京の水天宮に行ったのですが待合室が病院みたいで涼しくて助かったのを覚えています😅
姉弟同じところで祈祷しましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は違うところでしてもらいました😊
必ず同じところじゃないといけないわけではないと思いますので、行きやすいところでいいかと思います🤗

  • ゆーゆー

    ゆーゆー

    娘がいるのと、この猛暑で祈祷事態迷っているんです😭暑いから娘が耐えられないだろうし、、

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対ではないので、
    ご祈祷お願いしなくても安産祈願でお守り買うとかだけでもいいかと思います😅
    確かにこの時期もう灼熱ですもんね😱
    お子さんが長い時間じっと待ってるのもキツいかと思うので😢

    • 7月31日
まゆ

神奈川県横浜住みです。
長男、次男はおなじく水天宮まで行きました。
が、次男出産後のお宮参りに行くのもしんどいなーと思い、お宮参りから横浜水天宮に変えました!

東京の水天宮みたいに豪華な感じではないですが、空いてるし、良いですよー♡

きりん

神奈川住まいではないですが…。
必ずしも妊婦さんが安産祈願に行かなくてもいいと思いますよ!
旦那様が1人で行っても😄
私も今2人目ですが、初期の時に切迫流産で入院したときに、旦那が仕事の合間に水天宮で腹帯とお守り買ってきてくれましたよ。腹帯は、一回だけでも巻けば御利益があるそうで。
ただ、また切迫早産で入院中で全然巻けてませんが病室に袋のまま飾ってます!笑
お守りだけならネット販売もしてるみたいです😄
お参り行けなくても家族皆が安産を願っていたら気持ちは届くと思います👍