
コメント

りょー
そのまま置いてます🙋

h1r065
洗濯パンがみんな普通に置いてあるんじゃないですかね?
床、洗濯パン、洗濯機じゃないですかね。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
今アパートに住んでますが、アパート備え付けの台の上に置いている状況です。本来なら洗濯機を購入した時に付属で付いているものなんですかね❓- 7月31日
-
h1r065
だいたいそれぞれの家についてるんじゃないかと。
洗濯機購入時にないとかサイズ合わないなら洗濯パン購入とかだと思いますけど。- 7月31日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
- 7月31日

はじめてのママリ🔰
戸建です。
洗濯機設置用の枠があります。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます(o^^o)
設置用の枠はどこで購入したら良いのでしょうか❓- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
うちは、家を建てる時に最初からつけました!!
賃貸でもついてるところが多かったですが、ホームセンターや家電量販店、ネットなどでも買えますよ!!防振とか防水とか掃除のし易さとかであった方がいいと思います!!- 7月31日
-
はじめてのママリ
ご親切にありがとうございます😊
- 7月31日

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
去年戸建てに越しました!
洗濯機は直置きです。大工さんに洗濯パン置かなくていいんですか?って聞いたら、戸建ての場合置いてる方が水漏れのリスクがなんちゃらとか説明されましたが詳しくは忘れました😅
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
工務店さんは今は置かない人もいますよぐらいしか聞いてないので心配になりまして。
置いてない方も何人かいて安心しました(o^^o)- 7月31日

K
掃除をしやすくするためにこんな感じのかさ上げの台を置いてます!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
画像付きでわかりやすく教えていただきありがとうございます(o^^o)さっそく調べてみます。- 7月31日

さら
↑わたしもみおさんと同じようなものを置いて、クイックルワイパーなどで掃除しやすいようにしています。
マンション等の場合は、下の階に水漏れしないように洗濯パンを置きますが、戸建てはほぼほぼ置かないですと言われましたよ‼︎
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます(o^^o)
そうなんですね❣️
それなら安心です⭐️探してみます(o^^o)- 7月31日

ママリ
掃除をしやすくするためにコロコロ移動できるこれに置いてます!洗濯機を設置する際に『これに乗せてください』とお願いしました
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊お掃除しやすそうですね(o^^o)
でも、洗濯機の重さでキャスターの所が床に食い込みそうですね💦そこらへんはどうですか❓- 7月31日
-
ママリ
我が家は問題ないです🙆♀️
- 7月31日
-
はじめてのママリ
洗濯機がドラム式タイプ9キロまで対応なのでかなり重たいため気になりました❣️ありがとうございます😊
洗濯機何キロ対応のタイプですか❓質問攻めですみません。- 7月31日
-
ママリ
我が家は縦型洗濯機の乾燥機付きのやつで4.5kgまで対応のやつです😊👚
- 7月31日
-
はじめてのママリ
さっそくこの商品購入しました❣️
- 8月1日
-
ママリ
お役に立てて良かったです✨
- 8月1日
-
はじめてのママリ
到着するのが楽しみです⭐️
- 8月1日

ママ
4月に新居に住んでいます。もともと何も引いてなくて私も水漏れが気になって防水パンを引いてあります。
けど、置いた事によって結構ガタガタやかましい気がします。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
具体的に教えてくださり助かります(o^^o)
たしかに今のアパートでもドラム式なので乾燥かけるとガタガタ凄いです💦- 7月31日

mama
戸建てでパンなしで、防音マットみたいなの敷いてます!
お風呂、洗面が2階なので☺
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
今何でもあるんですね❣️参考になります❣️- 7月31日

まち
一昨年戸建てに引っ越しました。
洗濯パンはオプションだったのでつけなくて、↑の方と同じようなかさ上げ用の台の上に置きました。
マンションやアパートに住んでるときはずっと洗濯パンがついてたのでそこにおいてましたが、
戸建ては今はつけてない家がおおいと聞きました。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございました😊
みなさん掃除しやすいように工夫されていて尊敬します❣️
洗濯機下でも掃除しないわけにはいかないですもんね^ ^- 7月31日

たま
うちもパンないです。
毎回栓を開け閉めするように言われたぐらいです。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
毎回開け閉めした方が良いのですね(o^^o)忘れてしまいそうです💦- 8月1日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
そのまま置いた方が外観損なわずにオシャレな気がしますが、置かないと水漏れトラブルなどで床が痛んでも嫌なので悩んでいます💦
りょー
まあ確かにその心配はありますね…
うちは洗濯機を置いている脱衣所の床は防水だし、ハウスメーカーさんに今の洗濯機はよっぽど水漏れしないと聞いてるのでそこまで気にしてないです 笑
はじめてのママリ
ありがとうございます😊