
お腹の張りと痛みで受診したが、出血や切迫早産の心配はないと言われた。デスクワークをしているが、普通に仕事していいか心配。5日の健診で医師に相談するつもり。その間はどう過ごすべきかアドバイスをください。
お腹の張りと痛みについて教えてください。
いまお腹の張りと痛みで
産婦人科の方に受診したのですが
出血してないし
便秘が関係してるだけだろうから
気にしなくていい
張り止めも意味がないから処方はしない
と言われました。
子宮頸管長はシロッカーしてて
今のところ大丈夫だと言われたので
そこは安心はしてますが
上の娘の時出血なしでお腹の痛みから軽い陣痛に
繋がって切迫早産で入院したので
便秘だけじゃないと思うんですけど
気にしなくていいんでしょうか?
デスクワークですが
フルで仕事してるので
普通に仕事していいのかも気になって
モヤモヤしてます。
5日に4回目の健診なので
その時担当医に聞こうとは思いますが
それまでどう過ごしたらいいでしょうか?
アドバイスください😭😭
- r.i.mama(3歳4ヶ月, 5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

🕊
私も妊娠中すごくお腹痛くて頻繁に張りがあって病院に行ったら便秘でした😓
こんな冷や汗出るくらい痛いのに本当に便秘か?って思いましたけど便が出れば治りました!
とりあえずは心配ならあまり無理せずに過ごすしかないのかなと思います💦
今よりもっと痛みがひどくなったり定期的に張るようになったら電話で相談してみるのもいいと思います!

パピコ
便秘薬は貰いましたか?
便秘が改善されてもお腹が痛ければスグに病院に行ってくださいね!
私も切迫早産気味で、よく先生に頼んで、自宅安静の診断書を書いてもらって仕事休んでたので不安な気持ちわかります( ;꒳; )
-
r.i.mama
便秘薬はもらいました!
なので帰って速攻飲みました!
なんか前回みたいに大変なことなりたくないと思って心配になりすぎるんですよね😅- 7月31日
r.i.mama
そうなんですね。
昨日の夜中お腹の張りと痛みで起きて寝られなかったのが心配だったので、少し安心しました😅
張り止めがもらえなかったのがうーんって感じですがw