 
      
      卵胞が大きくならず、薬の増量を検討中。先生との相談が難しいため、看護士に相談中。
多嚢胞です。卵胞チェックで卵胞はたくさんあるんだけど、大きくなってないねと言われました。急に大きくなる場合もあるから来週の月曜に来てと指示されました。生理5日目からクロミッドを1日1錠を5日間飲みました。D13とD16に卵胞チェックをしましたが、まだ大きくなっておらず、今日がD21でした。次はD26に卵胞チェックです。次の卵胞チェックの時に変化がなかったら薬の量を増やしてみたりするそうです。自分的にはこのまま待ってても大きくならないような気がして…早く薬を飲んだりしたいなと思って、もどかしいです。
卵胞チェックもカーテン越しに先生にモニターを見ながら説明されて終わりで、中々先生と顔を合わせて話すタイミングがなくて、看護士さんに聞いたりしています。
- みき(3歳2ヶ月)
コメント
 
            とたた
私も多嚢胞です。
卵胞の育ちが悪くて周期が延び延びになりそうな時は、そのまま自然に排卵を待つか生理を起こす薬を飲むか選びました。長い時はD21で排卵…とかもあったのでその時の予定とか大きさとかで決めてました。でも、延ばしてもチャンスが減るだけなので生理を起こしてました💦
 
            🕊h❤️y🕊
こんにちは☺
私も多嚢胞です💦
昨日D13で卵胞チェック行ったらまだ小さいと言われ、排卵するにしてもまだ1週間はかかると言われました😫
1週間後(D20)にまた卵胞チェックです🥚
1週間で育つのかなぁて疑問です😩
もどかしいの分かります😭
- 
                                    みき ご回答ありがとうございます。 
 
 もどかしいですよね。今回初めてのクロミッドを服用したので、大きくなるかなと期待してたので、ショックで…- 7月31日
 
- 
                                    🕊h❤️y🕊 ほんともどかしいです😭 
 私はクロミッドの効きがあまりよくないみたいで💦メトホルミンと言う薬と併用してます✨
 先月は良い感じだったんですけど今月はイマイチです😅- 7月31日
 
- 
                                    みき 私も始めてクロミッドを飲みましたが、効いていない気がします💦 
 メトホルミンって初めて聞きました!
 
 その都度違うのですね🥺- 8月1日
 
- 
                                    🕊h❤️y🕊 クロミッド初めてなんですね✨ 
 私の知り合いもクロミッド1錠では効果がなく2錠になったらうまく排卵したって言ってました☺
 私は毎回2錠なんですけど、効果がイマイチです😂
 メトホルミンは糖尿病の治療薬です☝(私は糖尿病ではないですが‥😂)
 多嚢胞の人に使うと効果があるみたいです🙌
 メトホルミンは先月初めてで効果あったけど今月は分からない感じです😭- 8月1日
 
- 
                                    🕊h❤️y🕊 ネットで調べたメトホルミンの効果の記事です☺ - 8月1日
 
- 
                                    みき そうなんですね!これからどうしていくのか先生に聞いてみます! 
 
 記事もありがとうございます!勉強になりました😊- 8月3日
 
 
            me
カーテン越しだけなんですね💦
うちはカーテン越しで話して、着替えてちゃんと顔を見て話してくれるので。
D26で卵胞育ってくれてるといいですが、
うちは、D20を超えそうになると、卵胞の質が良くないからリセットするよ!と言われます
- 
                                    みき ご回答ありがとうございます。 
 
 そうなんです💦カーテン越しなので、中々話せなくて…卵胞チェックが終わると、看護士の方に次はこの日に来て下さいと指示されて終わりです。あまり変化がないからだと思うのですが、毎回こんな感じなので、卵胞チェックに行くのが億劫になってます💦
 
 リセットする時って何日目からしましたか?- 7月31日
 
- 
                                    me ほんと病院によりけりなんですね💦 
 hmg打つだけの日は先生と話しなかったりはしますが。。
 
 今回はD17でもあまり育ってなかったのでD18からルトラール飲んでリセットです- 7月31日
 
- 
                                    みき 特殊なのか、普通は話すと思うのですが💦他の病院を探すか迷ってます🥺 
 
 そうなんですね!私も次の卵胞チェックの時に聞いてみます。時間がもったいない気がして気持ちが焦ります😢- 7月31日
 
- 
                                    me 病院が合うかどうかたいせつですもんね😆💦 
 私は歩いて行ける距離に産婦人科あるのですが、あえて車で20分かかるところに通ってます(^^)
 
 最後まで粘る先生なのかもしれないですけど、排卵までが長いとあまり良くないとも言われますよね(^◇^;)
 年齢がまだお若いのかな?
 私は歳が歳なのでリセットが早いのかもです💦- 7月31日
 
- 
                                    みき そうだったんですね!私も20分ぐらいのところです。女性の先生で人気のある婦人科なのですが(^◇^;) 
 
 そうかもしれないです。前に薬はデメリットがあるから、生理周期は長いけど、排卵しているときがあるからと言われました。
 先生にはまだ若いからと言われたのですが、今年28歳になるので、そんなに若くないのになと思って、焦ってます💦- 7月31日
 
 
   
  
みき
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね。今日でD21なので、早く前に進みたいなと思ってしまいます💦
早く育ってくれるといいのですが…