![しーくんみーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![カブカブ🎶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カブカブ🎶
うちもそんな感じですよ😅
私が謝りまくってます(´°ω°`)
![リーハ❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リーハ❤
そうゆう時期ですね(^_^;)
根気よく教えていったり、親子や夫婦で
貸して〜ありがとう(^^)
をやってみたり。
少しづつできるようになってきます(^^)
![そらあおいママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらあおいママ♡
明後日で1歳半の息子がいます😊
うちも同じく悩んでます…
遊ぶ物は自分の思うとおりにならないと
キーって怒ったり泣きます…
食べ物は自分のご飯であろうと
お友達やわたしに、はいって渡してきます💦
喜怒哀楽の激しい子なので、お友達を叩かないか等も心配です😱
コメント