![し、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子様がいらっしゃる方へ、死亡保険について相談です。定期保険と終身保険、どちらも入っていますか?1000万円程度で考えているが、良い保険はありますか?
お子様がいらっしゃる方、
死亡保険は、定期保険と終身保険両方入ってますか?
1000万程で考えているのですがどこか良い保険ありますか?
- し、
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家は定期保険ではなく、収入保障保険と終身保険にしてます!
掛け捨てと終身の割合をどうするかによって、保険料も随分変わりますよ😊
![ぽん🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん🌸
JAで終身部分が200万、特約の定期保障が800万の合計1000万
入院保障が日額5,000円はいって年間10万くらいです^ ^
どこの保険会社もそうですが、終身部分を大きくすると掛け金はかなり大きくなります。加入後、解約するつもりがないのであれば、万一亡くなった際にお葬式代としてほしい金額を終身部分で補って、特約を付けた方がいいと思いますよ😊
-
し、
JAでまとめるのもいいですね!!
参考にさせていただきます!- 7月30日
-
ぽん🌸
いい保障に巡り会えますように^ ^
- 7月31日
-
し、
ありがとうございます😭
- 7月31日
し、
掛け捨て月10万 終身保険1000万ってどうですか?
はじめてのママリ🔰
終身保険でそこまでの金額を掛けるのは、相当お金に余裕のある方かな、という印象です!
掛け捨てで大きい金額を掛けて、終身でお葬式代など、という組み方が多いのかなぁ…と勝手に思ってました💦
余裕があればいいと思います!
掛け捨てだともったいない、という場合は終身保険を厚くされる方も居ますし!
途中で払えなくなって解約、というのが一番勿体無いので、そうでなければ問題ないかと😊
し、
旦那が掛け捨てだと勿体ないと、、😭
はじめてのママリ🔰
私も掛け捨ては勿体無いかなぁ…と思う気持ちはありますが、保険ってそういうものかな、という気もあって💦
払えるならなんら問題ないですよ!
し、
そうですよねぇ、、
考えてみます!