※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モカ
妊娠・出産

明日で妊娠4ヶ月なんですけどデリケートゾーンが痒くて痒くて……皆さんはどのように対策されてましたか…?

明日で妊娠4ヶ月なんですけど
デリケートゾーンが痒くて痒くて……
皆さんはどのように対策されてましたか…?

コメント

はなこ

産婦人科で塗り薬を処方してもらうか、
流せるおしりふきでトイレのたびにこまめに拭いていました!

  • モカ

    モカ

    なるほど!!
    流せるおしりふきいいですね!!
    薬局とかに行けば売ってますかね…

    • 7月30日
  • はなこ

    はなこ

    薬局で売ってます!
    赤ちゃん用のムーニーのお尻拭きを愛用してました☺︎

    • 7月30日
  • モカ

    モカ

    ちょっと今日近くの薬局に行って使用してみます(;A;)

    • 7月30日
さすけ

おりものシート必ず付けてたんですが不衛生と聞いてやめて、布ナプキンにしたら痒みもなくなりました😃

  • モカ

    モカ

    布ナプキンって初めて聞きました!!!

    • 7月30日
みー

検診の時に先生に相談して膣錠を入れてもらってカンジタの塗り薬もらいました😃

  • モカ

    モカ

    やっぱ病院の薬が1番ですよね…
    お母さんに市販の塗ってたって言われて塗ってるんですけどなかなか効き目なくて…

    • 7月30日
  • みー

    みー

    かゆみだとカンジタかなーと思いますがなにが原因かわからないですし出産前に治しておかないと赤ちゃんに感染する可能性もあるようなので病院の薬の方が安心安全だと思います😊

    • 7月30日
りりり

カンジタじゃないですか?

deleted user

カンジダの可能性があると思うので 病院でお薬もらうのが手っ取り早いと思いますよ〜︎︎︎︎︎☺︎
妊娠中はなりやすいので😣💧

deleted user

薬剤師です。
妊娠関係なく痒みで婦人科や皮膚科さん(女医を希望する方多目)受診される方もいますよ。
ドラッグストアで購入する場合は念のため、妊娠中ということはお話してください!

まる

市販の薬で悪化する事もありますから、かかりつけの産婦人科で検査してもらい、外用薬を処方してもらうのが一番かと思います💦
皮膚科よりは、陰部なら内診台で検査しやすいし、カンジタなら医師が膣錠いれて除菌してくれたりもするし、何より妊娠中とわかってらっしゃる産婦人科にかかるのが安心できて良いかなと。

私も妊娠前でしたが、以前市販の薬を使い悪化して、痒くて我慢できなくなってしまったことあります💦

妊娠初期からカンジタで、妊婦健診のたびに除菌してもらってます😢カンジタだとお腹も張りやすくなるみたいです。
対策としては、おりものシートをこまめに変えてますよ!