妊活 妊娠のために、排卵検査薬やエコー、基礎体温を確認してタイミングを計っているけれど、どうすれば妊娠できるか不安です。赤ちゃんを抱っこできる日はいつになるのでしょうか。 リセット。 排卵検査薬、病院のエコー、基礎体温 この3つは欠かさずやって タイミングとっているけど。。 どうしたら妊娠できるんだろう。。 いつになったら自分の赤ちゃん 抱っこできるんだろう。。 最終更新:2019年7月30日 お気に入り 排卵検査薬 基礎体温 病院 赤ちゃん 妊娠 エコー み コメント tarako 旦那さんも検査はされましたか👀? 7月30日 み コメントありがとうございます。 仕事が忙しく 病院空いている時に 休めなくてしていません。 来月どこかで 休みとってもらえるよう 話してみます。 7月30日 tarako 不妊治療は夫婦で一緒にした方が絶対近道だと思います!私も旦那に休みを取ってもらって夫婦で検査を受けました🥺通院されているならみさんは色々と検査を受けてあるってことですよね? 7月30日 み あたしは検査していて 何も異常ないと 言われています。 旦那の方かな? と先生に言うと まだ若いから。 だいじょーぶだよ。 と言われました。 21歳なので 若いのは若いですけど。。 男性の検査は 産婦人科でできませんよね? 7月30日 tarako その先生の無責任な発言しますね💦 若いからとか関係ないですよ!! 私はアラサーですが、周りは20代前半から不妊で悩んでる夫婦多いです😣 検査は産婦人科でも泌尿器科でもできますよ! 7月30日 み 初めての妊活なので 先生の事信じていました。 男性の検査って 自分で精子だすんですよね? 7月30日 tarako いろんな考えの先生がいるので口コミも大事だと思いますし、不信感出たら転院もありですよ!ちなみに私は転院しました😁 家で取って持ってくパターンと病院で出すパターンがあります🙂大抵とこでも選べるも思います! 7月30日 み 旦那に自分でする って言うのを話すと 自分でか。。 って言っていました!わら 学生の時からしてないから もうしたくないと。。わら 7月30日 tarako 本気で考えてるなら病院に行って検査受けてみて下さいね。旦那さんが妊活や治療に積極的じゃないと大変ですね💦 参考までに。 7月30日 み しっかり伝えてみます。 一緒に休みとって 検査行ってみます。 ありがとうございました! 7月30日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
み
コメントありがとうございます。
仕事が忙しく
病院空いている時に
休めなくてしていません。
来月どこかで
休みとってもらえるよう
話してみます。
tarako
不妊治療は夫婦で一緒にした方が絶対近道だと思います!私も旦那に休みを取ってもらって夫婦で検査を受けました🥺通院されているならみさんは色々と検査を受けてあるってことですよね?
み
あたしは検査していて
何も異常ないと
言われています。
旦那の方かな?
と先生に言うと
まだ若いから。
だいじょーぶだよ。
と言われました。
21歳なので
若いのは若いですけど。。
男性の検査は
産婦人科でできませんよね?
tarako
その先生の無責任な発言しますね💦 若いからとか関係ないですよ!!
私はアラサーですが、周りは20代前半から不妊で悩んでる夫婦多いです😣
検査は産婦人科でも泌尿器科でもできますよ!
み
初めての妊活なので
先生の事信じていました。
男性の検査って
自分で精子だすんですよね?
tarako
いろんな考えの先生がいるので口コミも大事だと思いますし、不信感出たら転院もありですよ!ちなみに私は転院しました😁
家で取って持ってくパターンと病院で出すパターンがあります🙂大抵とこでも選べるも思います!
み
旦那に自分でする
って言うのを話すと
自分でか。。
って言っていました!わら
学生の時からしてないから
もうしたくないと。。わら
tarako
本気で考えてるなら病院に行って検査受けてみて下さいね。旦那さんが妊活や治療に積極的じゃないと大変ですね💦
参考までに。
み
しっかり伝えてみます。
一緒に休みとって
検査行ってみます。
ありがとうございました!