
横浜市に住んでいる女性が、無料育児相談に興味があります。雑談程度の相談でママ友がいないため、参加してもいいか悩んでいます。同様の経験の方の情報を求めています。
横浜市に住んでいます。
保健師さんが訪問してくださった時にもらったチラシによると、地域の保育園で定期的に予約制の無料育児相談をしているようでした。
横浜市に住んでいる方、もしくはお住いの地域で似たようなものな行かれた方、どんな雰囲気かご存知であれば教えてください^_^
私の育児相談といっても、雑談程度の相談とママ友がいないので外にあまり出ておらず、こういったイベントに興味がある程度なので行っていいものか…😅
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)

ぴよ。
横浜市でしたら月に一回赤ちゃん会がありますよ!
私も毎月行ってます🥰
8月は休みなので、次は9月ですが…
近所の人たくさんいるし、みんな第一子だし、いろんな遊びを教えてもらえるしで私は楽しく参加してます🥰

ぷっぷ
幼稚園は行ったことないですが、地域の赤ちゃん教室だと、地区担当の保健師さんがいるので、相談事とか聞けますよ!
0歳児の集まりなので、ママ友作りたい方も中には居ると思います😊
私がよく行く支援センターは、保育士さんや保健師さん等がいる日とかもあるので、相談事がある人はその日に行けば話聞いてもらえる感じです✨

なみ
支援センターなどで月1で育児教室やベビー向けのイベントにはよくいっていました。
気分転換にもなるし、同じ位の子供をもつママさんとも交流できますよ。
保育園のイベントは移動動物園やトイトレ相談などに参加した事があります!
普段の自宅育児では体験できないのでためになりましたよ。
コメント