![たまごがた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あと4ヶ月で職場復帰😵子供と離れたくない、寂しずぎる😭同じような方いら…
あと4ヶ月で職場復帰😵
子供と離れたくない、寂しずぎる😭
同じような方いらっしゃいますか??
- たまごがた(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寂しいですよね〜😭
子離れ出来ません😭
![陽菜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陽菜
同じくです!
うちは待機児童なので来月かもしれないしその次の月かもしれないし、いつ入所できるか分からなく、毎日ソワソワしています。。
できたらもうちょっと一緒にいたい..😂👶って気持ちと早く職場に戻らなきゃ..😭💦って気持ちが混同しています😆💦💦
-
たまごがた
いつか分からないとなるとソワソワしますね😭
職場にも迷惑かけたくない気持ちもありますもんね😢
離れたくなさすぎで本当に嫌になります😭- 7月30日
![ゆんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんたん
分かります!!
可愛すぎて、けどこの姿を見られるのはずっとじゃないのがわかってる!見逃したくない!!!
保育園入れるの、娘より私の方が辛いだろうなーーーという思いが日に日に強くなります…。涙
-
たまごがた
ですよね!
ずっと見ておきたいですよね😌
復帰したら関わる時間が減るので悲しいです😢- 7月30日
![たいあき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たいあき
同じです!2人目の妊活も視野に入れてます😂
-
たまごがた
私も2人目の妊活も検討してます😂😂
離れたくなさすぎて😭- 7月30日
-
たいあき
一緒ですね!!お互い頑張りましょう😁笑
- 7月30日
![⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐️
一緒です〜😭上の子の時は保育園に預けた後、毎日車で泣いてました😭😭子どもに頑張らせて、自分もこんなに寂しい思いしてまで働く意味って何だろうって毎日考えてました😭でも今は上の子が保育園でいっぱいお友達もできて、いろんな経験ができて、保育園を楽しみにしてくれてるので良かったなど思えます💕下の子を預け始めるときはまた私も泣くと思いますが😭
-
たまごがた
車で泣いてたんですね😭
わたしもそんな感じになってしまいそうです😭
でも上のお子さんが今では保育園を楽しんでいると聞いて安心しました😊- 7月30日
-
⭐️
今では休みの日に「どこ行きたい?」と聞くと「保育園!」って答えたり、「〇〇ちゃんと遊びたい!」と保育園のお友達の名前を言ったりしますよ✨逆に寂しいくらいです😂笑
最初は別れる時に泣かれて、お迎えで顔見た瞬間泣かれて、ほんとに辛かったです😭がんばりましょうね!- 7月30日
-
たまごがた
わー!本当に保育園が楽しくて仕方ないのですね😘
良いことですね🤩
ありがとうござます💕
頑張りましょう!- 7月30日
![まんまみーや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんまみーや
同じくです!私は5ヶ月ちょうどで預けました!
寂しいけど働かないと、、葛藤でした😭
旦那はなーんとも思ってないですけど🤯
でも今ではなんでも覚えてきますし、
お友達と遊んだり、いい経験だと思います!
人見知りもなくなりました!
なんといってもお友達がみてるのを
真似するのか成長が早いです🙋♀️
私も早く預けられた家庭なので🤣
本人は楽しそうなので何よりです🙋♀️
-
たまごがた
保育園ではいろいろ学んでもらえる場ですよね😌
お子さんは楽しそうなんですね!!
保育園で泣いてしまうのばかり想像してしまって😭
それを聞いて安心しました😊- 7月30日
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
めちゃくちゃわかります!
最近友達が子どもと離れたくないという理由で退職したみたいで、それを聞いて羨ましいと思いました💦
でも私は金銭的に仕事を辞めることは出来ません😅
なので今しかないこの時間を大切に、子供と沢山遊んであげようと思います✨
-
たまごがた
お友達すごいですね😌
羨ましすぎます😭
わたしも辞めるのは金銭的に難しいです😥
そうですね!今しかない時間を楽しみましょう😊- 7月31日
![chantea](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chantea
上の子の保育園延長の為に働きに行きます😭😭パートで週三ですが、まだ8カ月💦可愛盛りです😭
たまごがた
ですよねですよね💦💦
今しかないこの瞬間を大切にしたいです😭
退会ユーザー
ほんとですね☺️💓
保育園入れなかったらいいな〜と思ったり😇笑
うちは、多分入れないので4月までは、一緒にいれそうです!😂