
コメント

まーるまる
ひとりでねんねなんて1歳すぎてからでした😂💦💦
たまに奇跡が起きてて勝手に寝てくれたくらいです。笑
まーるまる
ひとりでねんねなんて1歳すぎてからでした😂💦💦
たまに奇跡が起きてて勝手に寝てくれたくらいです。笑
「雑談・つぶやき」に関する質問
今日の娘の話。 娘含めて3人で遊んだんだけど 鬼ごっこしてて娘にだけに鬼をやらせて タッチしても1人狙いでまたすぐ娘が鬼。 これが日常的にあります! そしてTikTok撮ってるみたいなんだけど 娘が映らないようにわざと…
お金がなくても幸せ!って思うの大人だけだと思うんですが同じような考え方の方いらっしゃいませんか?我が家お金ないんだなって子どもって薄々気づくと思いますし、私は小さい頃何かとお金ないからアカンって言われる事…
職場の愚痴聞いてください… 職場のフルタイムパートさんで、何にでもケチつけてくるおばさんがいるんです。 育休なんて私達の時には無かった、子供いるのに働こうなんて虫がよすぎる、ずるい、むかつくとか、保育料だっ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
a
やっぱり 1人でネンネは
なかなか無理ですよね😭
夜とかだと 挫けますよね💦💦
まーるまる
でも、みさんのお子さんは2日連続で寝てくれたんですもんね!✨すごいです!このままひとりでねんねしてくれる回数が増えていくといいですね❤️
a
本当に寝てほしいです!(笑)
寝るのだけは本当にっっ
下手くそなので😵(笑)
まーるまるさんは
朝寝、昼寝、夕寝時間決めてますか??
まーるまる
もう今はお昼寝しかしないのですが、大体13時~15時です😊
小さいときは、午前中に2時間、夕方に1時間~1時間半とかさせていましたよ✨
でも3ヶ月のときは全然リズムなんてなくて、起きたときに起こして、寝たときに昼寝させていました😆笑
a
そうなんですね!!
なんか あまり夕方てダメなのかな、、
って勝手に思って子供眠たくて
泣いてるのにお風呂入れたり
話しかけたりしまくって
さらに 大泣き、、みたいなのを
最近繰り返しです(笑)
寝かせてあげます(笑)
まーるまるさんのお子さんは
お喋りとかしますか〜😍??
まーるまる
子どもは寝て成長するみたいに思ってたので(今もですが)、ほんと小さい頃はリズム全然気にせず寝かせちゃってました😂💦
リズム気にされている方からしたら全然いいアドバイスじゃないですが…笑
うちは言葉が遅いようで、まだ少しの単語しか話せません😅こちらの言っていることは8割型理解はしているようで意思疏通はとれるのですが、もうちょっと話してほしいなーと思っています。
みさんのお子さんは女の子なので早いかもですね❤️
a
寝る子は育つですもんね😊
わたしも小さい頃はよーく寝てたので
なかなかでっかくなりました。(笑)
おはなしするのですね😍
きっと一生懸命お母さんに
伝えようとしてるのですね💕
義弟の子供は2歳までまったく
話さなかったのですが保育園
行った途端よく話すようになりました✨
なので少し話すの凄いですね😊
意思疎通取れてるのいいなぁ〜
わたしも早くおはなししたいな✨