※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぶちゃ
子育て・グッズ

離乳食やミルクの食べすぎで吐くことはよくあることですか?吐いた後は安静が良いでしょうか?吐き方や状況についての相談です。

離乳食やミルク・母乳の食べすぎ飲みすぎで嘔吐は良くあることですか?今日はよくお腹に入るな…と思ったら吐きました。
あまり吐かない子で、嘔吐は2回目なのであまり母親が慣れていません💦

そういう原因で吐いた日は、あまりお出かけもしないで家で様子を見ていた方がいいでしょうか?

吐き方はマーライオン状態ではなく、普通にケポっという感じでした。吐いてから一時間以上経ちますがその後は寝てしまい、再度吐いたりしてません。

コメント

ゆか

あることですよ😊
他に症状がないなら気にしなくていいと思います。
ついつい美味しくて食べすぎちゃったけど、胃が満杯すぎていらない分を出したんでしょう😊
「お腹いっぱいになってきたしそろそろ食べるのやめとこうかな…」と思えるのは早くても2・3歳過ぎてからで、それまでは明らかにおなかいっぱいです!ってならないとやめないそうです😁おなかいっぱいになっても食べるのやめない子の方が多いかもしれません🤣笑

私は用事があれば特に気にせずお出かけしますね~。
でも何も無いけどお散歩~とかだったらやめるかもしれません😊
てかそもそも暑くて私が出たくないです~😱笑

  • こぶちゃ

    こぶちゃ

    よかったです😭
    結局その後お出かけしましたが、何事もなく帰ってこられました…!
    少食で、途中でいつも嫌になるところが全部食べてミルクもガブガブ飲んだので、ちょっと嬉しいのもあってあげすぎちゃったんですね💦

    ひとつ覚えたのでこれからは気をつけます!

    • 7月31日