![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の逆流性食道炎で貧血になった方いますか?つわりから逆流性食道炎になり、貧血も判明。検査結果待ちで不安。
妊娠中の逆流性食道炎で貧血になられた方いらっしゃいますか?
つわりからいつのまにか逆流性食道炎になったようで、今だにゲップと胸焼け、嘔吐(食べたものによって時々)が続いています。
あまりにも辛いので産婦人科で相談し、逆流性食道炎かもしれないと言うことで、とりあえず薬を2週間分頂きました。
今週末飲みきった所で、また同じ薬にするか別物にするか判断するのでまた来てくださいとのことでした。正直1週間飲んだところで効いてる感じが全くしません。
そして昨日、妊娠前から患っている橋本病の採血検査で、貧血であることが分かりました。妊婦には貧血はつきものと思っていましたが、それどころの騒ぎじゃない?のか、体のどこからか出血している可能性もあるとのことで、便潜血の検査をすることになりました。
逆流性食道炎でもその可能性があるそうで、貧血になるほどの出血ってどんだけ😭とビビっています😩
便潜血で陽性だった場合、妊婦でも胃カメラなどできるのでしょうか。。。
甲状腺ホルモンのFT3も低いそうで、かなり体力が落ちているから無理しないでとも言われました。
自分で出来ることは?と聞きましたが、特に薬も出せないし、、、とのことでした。
ここに来て問題が色々と出てきて、妊娠継続や自身の体の不安やらなんやらで余計にグッタリしてます😩少しでも似たような状況になられた方いらっしゃいませんか?
- あお(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お辛いですね🥺
私も持病の逆流性食道炎が悪阻で悪化し産婦人科より胃薬を飲んでます!
最初は胃粘膜保護の薬と吐き気止めでしたが効果なく
次に胃酸を抑えるガスターと吐き気止め
これも合わず
結局元々服用していた薬を飲んで調子が戻って来ました!
あおさんが飲んでいる薬はなんですか?
妊娠中は様々な薬が飲めないので辛いですよね💦
私は来月より復職するし、体重が妊娠前よりまだマイナスなので先生と薬剤師と相談して薬を服用することに中期から決まりました!
中期は少し薬が飲めるようです😊
あお
お返事ありがとうございます😊
持病は辛いですね💦
マルファ配合内服薬というものを飲んでいます。ネットで調べても飲んでる方があまりいないのか経験談などが見つからずでした😰
そうなのですね😳中期に入ったので次の薬に期待してみるっきゃないですね!!
はじめてのママリ
私がやってる逆流性食道炎を和らげる方法は
①分食 複数回に分けて少量を食べる
②食後30分は座ったまんま
③枕を高くして寝る
④食物繊維など消化に負担がかかる食材を摂取しない
少しでも楽になるといいですね!お互い頑張りましょうね!
あお
とても参考になる方法ありがとうございます😭どれもこれも出来ていないものばかりでした😰
薬に頼るばかりではダメですね💦まずは自分でできるところ頑張ってみます❗️
お互いどうにか出産まで頑張りましょう🙏