
コメント

退会ユーザー
いや、ちゃんとした理由があるなら虐待とは思わないので、やってる最中は構わない方が良いです。やってない時に思いっきり構ってあげてください!!
やるとママが来てくれる、反応してくれると思うと余計にやめなくなってしまいます😥
退会ユーザー
いや、ちゃんとした理由があるなら虐待とは思わないので、やってる最中は構わない方が良いです。やってない時に思いっきり構ってあげてください!!
やるとママが来てくれる、反応してくれると思うと余計にやめなくなってしまいます😥
「虐待」に関する質問
虐待でしょうか?😢💦 息子がお昼ご飯パン🍞食べたいと言われて、出したら、 床にぽろぽろさせて、遊ばれました💦 遊んでないで食べなさい‼️と言っても、 口に入れて、また、ベーー👅と出されて、 テーブルに、パン屑を🍞ぽろ…
2歳の子どもを叩いてしまう 今妊娠中で2歳1ヶ月の息子を育てています。 息子が風邪をひいたので病院に行き、薬局に行きました。 病院の床をベタベタ触ったりして、注意はしたもののまだ自分を抑えれていました。 薬局…
6歳の娘の寝言について 娘は夜泣きのひどい子でした。夜泣きが落ち着いたのも3〜4歳だと記憶してます。夜泣きは落ち着いたものの泣いて暴れて寝言を言います。 先程も2〜3分程度その状態でした。 しかも内容が「ママや…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みるkey
虐待とかは絶対に有り得ないのですが、色白なのに青タンができたりで目立ちます😂
自分でぶつけるというか、転んで?倒れて?ぶつかるみたいなのが多くて💦