※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ
妊娠・出産

坐骨神経痛で悩んでいます。整形外科か整骨院か迷っています。寝る向きや座り方も心配です。湯船に入ることにしました。

坐骨神経痛についてです😭

昨日から 坐骨神経痛の症状が出始めました💦
友人は整骨院からをオススメされたのですが、ママリを見てるとまずは整形外科がいいのでは という意見が多かった気がします。
どこにまず行くべきでしょうか。・゚゚・(>_<)・゚゚・。?
産婦人科に電話は明日の朝します。

お腹が大きくなってきたのでなってしまったのかと思うのですが、前回の妊婦検診で逆子ではないから右向きで寝てねって言われて右向きを意識して寝たりゴロゴロしたりしてました。そしていま右のお尻のところからの痛みが出ています。この場合どちら向きに寝ればいいでしょうか。・°°・(⊃ω⊂)・°°・。 右向きの方が痛い気がする…。

あと、ソファに座る時は背筋を伸ばして座った方がいいでしょうか?寝転がって安静にしてた方がいいでしょうか?😭
今は歩けますが友人が、時間の経過と共に痛みで歩けなくなってきた経験があると言ってたので早めに対処しようと思ってます💦

とりあえず今日から毎日湯船につかります(;_q )

コメント

deleted user

整形外科を勧められましたが、薬も貰えないしレントゲンも取れない、コルセットはお腹大きいから無理(腹帯とかなら👍)ということで何も出来ませんでしたが、出産したらおさまってきました!

ちょび

私は産婦人科で湿布を処方してもらいました!!
朝から、お尻から腰にかけて痛みがでて、歩くのがしんどくなり、昼一で産婦人科にいきました。帰りは…運転できないほどの激痛で身動きとれなくなりました😭
酷い人は、トイレにもいけなくなるらしくてオムツしちゃうそうです💦
次の日が日曜だったので、丸一日横になってトイレ以外動きませんでした。なんとか、ひどくならずに済みました。腰は産後まで痛かったです😭
悪化しないといいですね(๑>◡<๑)
我慢せずに病院でみてもらってくださいね♫