
コメント

りょんりょん♡
私は臨月に入る頃から生理痛のような腰の痛みがありました!
健診のときにそれはお腹の張りだと言われ、前駆陣痛でした!
うきこさんは常に感じますか?
あぐでも私の見解なのですが、もしかしたらお腹の張りかな?と思います(>_<)
違和感を感じたら休んだ方がいいですよ!
りょんりょん♡
私は臨月に入る頃から生理痛のような腰の痛みがありました!
健診のときにそれはお腹の張りだと言われ、前駆陣痛でした!
うきこさんは常に感じますか?
あぐでも私の見解なのですが、もしかしたらお腹の張りかな?と思います(>_<)
違和感を感じたら休んだ方がいいですよ!
「妊婦」に関する質問
お腹が出始めるのは何ヶ月ごろからですか? 現在3か月(9週)の妊婦です!妊娠は今回が初めてです! 1人目はあんまりお腹目立たない人が多いよ、と周りには言われるのですが、ネットなどを見てると3か月でも出てる方がい…
お風呂上がりにポンチョみたいな被せるだけの タオル?みたいなのお子さんに使ってる方 いらっしゃいますか?? もしくはママさんがガウンみたいの使ってる方 いらっしゃいますか?? 妊婦なのでお風呂上がり含め体冷や…
旦那のモラハラ(私はもう麻痺しててこれがモラハラなのかわからないけど身内が言うにはモラハラ)や思いやりや優しさのない態度、妊婦の私に対しての扱いに限界が来て 普段から旦那方の叔母、私の母親に相談をしていて …
妊娠・出産人気の質問ランキング
うきこ
回答ありがとうございます!
前駆陣痛だったんですね(´・_・`)
軽い生理痛みたいなのは立ってたり座ってたりしてるときに感じます(._.)
よくないですよね(._.)
張る回数も増えてきましたがだいたいはすぐに治まるので問題ないと先生からも言われましたが…(._.)
肛門のほうの圧迫感も赤ちゃん下がってきてるんじゃないかと不安になります(._.)
なるべく安静に横になります(._.)
りょんりょん♡
立ってたり座ってたりするときなら少しお腹に負担になってるのかもしれないですね(>_<)
肛門の圧迫感は赤ちゃんがだんだん大きくなってその重みを感じてるのかもしれないですが、次の健診か心配ならばすぐに診てもらって先生に相談した方がいいと思いますよ(^^)
とにかく違和感を感じたら少し横になるということを習慣づけておくといいと思います( ´ u ` )
元気な赤ちゃんが生まれますように♡