
死産を経験し、再度妊娠した方の質問です。産後いつから妊活再開したか、死産した子と妊娠中の子の性別について悩んでいます。男の子を失った辛さと、再び男の子を迎える不安があります。
誹謗中傷は無しでお願いします。
カテゴリーが違うかもしれません。ごめんなさい。
死産を経験し、その後妊娠された方に質問です。
産後どのくらいから妊活を再開しましたか??
またその死産したお子様と、妊娠したお子さまは、
性別は同じでしたか?別でしたか?
この前待望の長男を死産しました。
元気で生まれてくれることがどれだけ奇跡なのか
改めて実感させられました。
しかし、死産後さらに赤ちゃんを出産し、育児がしたいという気持ちが強くなりました。
そして男の子がまたきてくれたら…と思ってしまいます。
無事に生まれてくれるならどちらの性別でもいいでしょ?って思われるのは分かっています。
産まれたらきっとどちらでも可愛いんです。愛しくてしかたがないと思います。
ただ、わたしには男の子を育てる資格がないと赤ちゃんや神様が思ったのかか。だからお空へ帰ってしまったのかなどと考えてしまいます。
待望の男の子の死産。本当に辛いです。抱っこしたい。泣いて欲しい。また会いたい。
苦しいです。
話がずれてしまいましたが、回答していただけたらと思います。よろしくお願いします。
- 5児の母(第三子は👼)(2歳7ヶ月, 4歳8ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も男の子を6ヶ月半で死産しました。
死産後、2回は生理見送って下さいと言われてたので、
3ヶ月目からは避妊なしでしたがなかなか妊娠せず、今回の妊娠まで1年かかりました💦
今回はまだ、性別わかってません。
どちらになってもちゃんと最後までお腹で育てて産みたいと思ってます😞
1人目だったので、今回に関してはもうどちらでもいいから生まれてほしいって気持ちしかないです😭💦
質問の答えになってなくてすいません💦

みく
わたしも昨年9月に妊娠9ヶ月で死産しました。待望の女の子でした。
産婦人科の先生からは産後3ヶ月は空けるように言われましたが、3ヶ月も待ちきれないと思っていました。そうしたところ2ヶ月ほど経った日産婦人科にてカウンセリングを受けた帰りに偶然担当医にお会いし(総合病院です)診察してもらい、もう子宮の中が綺麗だから妊活再開していいよと言っていただけました。
妊娠まで6周期ほどかかり、性別はまだわからないです。確かに無事に産まれてきてさえくれたら!と思いますが、娘そっくりな女の子が産まれてきたらどんなに嬉しいだろうと思ってしまいます。でも、お腹の出具合が男の子な気がします😅
わたしももうすぐ死産して1年ですが、昨日も会いたくて泣いてました。1年経つと立ち直ってるもんかなと思ってましたが、まだまだですね。来年も同じこと言ってそうです。
-
5児の母(第三子は👼)
死産ほんと辛いですよね。
3ヶ月長いですよね…わたしもすごく長く感じます。亡くして悲しい気持ちと早く赤ちゃんが欲しい気持ちが入り混じり複雑な思いです😔
6周期かかったんですね!
排卵検査薬や基礎体温など実施しましたか?👀
お腹の出方は男の子の時もまん丸でしたよ🤗💓(笑)
全然立ち直れる日なんてあるのかなって思います。1日の中で何度でも思い出しては泣いたり自分を責めたりしています。- 7月30日
-
みく
やっぱり子供で空いてしまった心の穴は、子供でしか埋められないんだと思います。悲しいからこそ早く次の子を授かって前に進みたいとわたしも思ってました😢
亡くなった子は自然妊娠だったし、最初の子は病院でタイミングを見てもらってすぐできたので、排卵検査薬の使い方とか自己流の妊活が全然わからないままスタートしました💦まぁ年齢も31なので、それくらいかかって当然なんですが😣ただ一周期に一回しか最初はタイミングを取ってなかったです。
3周期目から病院に通い始めましたが卵管造影などしてもらえないことから病院に不信感が出て転院し、転院先の病院で卵管造影した直後に妊娠しました。
立ち直れる日、多分来ないのかなと思います。レインボーベビーが産まれたとしても子供を亡くした事実はずっと変わらないし、会いたいと思っても会えないし、どんなに頑張っても一生解決しない事なので。
ただわたしは人から「あなたが楽しく過ごしていることがお子さんの供養になる」と言われ、子供に顔向けできるようなるべく楽しく過ごそうとしています。生きている我が子も、親が悲しそうにしていると悲しそうな顔しますからね。- 7月30日
-
5児の母(第三子は👼)
本当ぽっかり空いてしまいましたよね。亡くなった我が子を抱きしめたいです。泣けてきます( ; ; )
そうなんですね😳‼︎
排卵検査薬使っていいのかな、自然に任せるべきなのかなとかたくさん考えてましたが検査薬使おうかなと思いました😊
可愛い我が子を失ったんですもん。一生立ち直れません😭
そうですよね、、、
子供の前で泣いてしまったら2人とも心配そうな顔していました。笑って過ごしたいですね、赤ちゃんも安心できるように…- 7月30日
5児の母(第三子は👼)
一年かかったんですね。その間に病院や排卵検査薬など使いましたか?
お腹にきてくれた命しっかり最後まで育て元気に産まれて欲しいですよね😊
1人目の死産本当お辛いと思います。同じ天使ママとして、無事出産されること願ってます😭‼︎
はじめてのママリ🔰
産後の検診でも、子宮の戻りも早いし、1人目がこうだったから出来にくくなるとかはないのでって言われてたので、病院には行ってません!
生理も元々周期乱れずで、
産後も毎月安定して来てたので排卵日はアプリで予想されてる日で合わせてました😄
今度こそって言ったらなんか言い方が嫌なんですけど、
しっかり産んであげたいです✨
ありがとうございます😭
ysaさんも子育て大変だと思いますが、男の子授かれるように祈ってます✨
5児の母(第三子は👼)
ありがとうございます。
そうなんですね😊周期が安定されてるのはいいですね💓
授かれるのも奇跡、出産も奇跡。またいつか妊娠し出産できるようわたしも頑張ります😊