
子供が小麦アレルギーでうどんが食べられない場合、マロニーやビーフンを代わりに柔らかくして与えても問題ありません。
子供が小麦アレルギーなのでうどんなどを食べることが出来ないのですが、代わりにマロニーやビーフンを柔らかくしてあげるのは変でしょうか?麺を食べさせてあげたいと思うのですが、、、
- こうめ(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
米粉のものをつかってみてはどうですか?

べき
ビーフンは米粉で出来てますね。
麺を食べるって行為を覚えるには良いと思いますよ!
ただもしかしたら小麦粉も混ざってる可能性あるようなら、赤ちゃん用品店やイオンに売ってる米粉のめんをあげた方が安心です💦
-
こうめ
そうですよね、一般のだとわからないですもんね。やはりマロニーなどは主食にはならないですよね?💦
- 7月29日
-
べき
マロニーはでんぷんが主原料なので主食がわりでも大丈夫とは思いますが、なんとなく大人的にはそれだけだと足りないような気もしちゃいますよね💦
じゃがいもを主食と取るか野菜と取るか、みたいな…。
野菜スープとあわせてみたり何かしら嵩まししてあげるか、ちょこっとおかゆもあげたら良いかもですね!- 7月29日
-
こうめ
そうですよね、芋だからオンリーは足りない感じですよねっ丁寧にありがとうございますっ
- 7月29日
こうめ
米粉の麺って売ってるんですか?知らなかったです💦
ママリ
スーパーにもアレルゲンフリーのコーナーかどこかにあるかもしれないです!
これはコープのものですがこういったものもあります!
こうめ
わざわざありがとうございますっちょっと高めのスーパーとかに行かないとなさそうですね💦探してみます、ありがとうございました(>_<)
ママリ
近くのバローやイオンには売ってましたよ!探してみてください!
こうめ
地域にイオンがないんです、とりあえずスーパー全体探ってみますね(>_<)