
コメント

くまうさぎ!
初めて赤ちゃんの服見たとき、わたしも小ささに驚きましたぁ〜😊😊🌸
新生児用の肌着や服は、産まれた赤ちゃんが着る用ですが、新生児用でもぶかぶかで、ホント赤ちゃんの小ささが感じられます‼️
今うちの子は、5ヶ月ですが、退院時に着た服を着せると、今はぴったりで、ホント大きくなったんだなぁ〜💕と思います😍✨

悠ママ♬*゜
私も初めてベビー服を水通しして干した日のことを思い出しました(´ー∀ー`)
ズラッと並ぶちっちゃーい服たちをみてほっこりして思わず旦那に写メしました!
今では日常の光景ですし、むしろ靴下とか小さすぎてちょっと面倒!と思っていましたが、明日は初心に返ってお洗濯してみようと思います♡
-
terayuki
わたしも干してすぐに写メ撮りました(*^^*)📷✨
可愛い~しか出てこないです♡
わたしもきっと今だけです(笑)
日常になればめんどくさいって思ってしまいそうです(°_°)!
いつまでこの気持ちが続くか…がんばります(>_<)💡- 3月30日

A⑅∙˚⋆
わたし、感極まってまだ産まれてもないのに泣きながら干しました(笑)かわいすぎますよね~♡
-
terayuki
わたしはずーっとにやにやしながら干してました(*´˘`*)♡
これを赤ちゃんが着るんだなぁって思ったら感動するし、不思議な気持ちになりますよね!!
ちっちゃすぎてたたむの大変じゃないですか?(笑)
もともとたたむの得意じゃないので早くも苦戦してます(。>﹏<。)💦- 3月30日
-
A⑅∙˚⋆
こんな小さな子がわたしサイズになるなんて…って本当考えただけで泣きました(笑)
にやにやしちゃいますよね~❤️
畳むの大変でした‼︎一気にたたんでコンパクトに収納しようとしたら、長肌着なのか短肌着なのかわからなくなったり(笑)- 3月30日
-
terayuki
おはようございます☀
確かに…いずれは自分と同じサイズになるんですよね(笑)
ですよねー😣💦
たたむの大変です(;_;)
大人の服みたいにかさばらないのでたくさん収納できそうですが(*^^*)♡♡- 3月30日

うえでん
私も先日、入院準備のために水通ししましたが、干すだけで可愛いですよね😍
肌着とロンパースを広げてニヤニヤが止まりませんでした(笑)
-
terayuki
おはようございます☀
入院準備すすめなきゃですよね😊✨
私は昨日、転院することが決まって入院の持ち物も変わったので少し焦ってます(。>﹏<。)
肌着もロンパースも可愛いですよね♡♡
色々と欲しくなっちゃいます(´-`).。oO- 3月30日

モンチッチ
50センチの服がズラリと並んだ光景を見て、
『こんな小さな服に体が入るのか…』とおもわず笑みが出ます
(^-^)
お産に対して不安なときは、赤ちゃんの服を見るといいとご意見をいただきました。
-
terayuki
おはようございます☀
それ思いました(。>﹏<。)💡
こんなちっちゃいのに着れるのかな~って♡♡♡
確かに赤ちゃんの服を見ていると気持ちが穏やかになります!
色々と不安になりますが頑張りましょうね(>_<)!- 3月30日
terayuki
すごくちっちゃいですよね♡
あれ、半袖買ったっけ?!って思ったのが長袖で…うわぁー、ちっちゃすぎってなりました(∩´﹏`∩)笑
今から着せてあげるのが楽しみです♡♡
退院時に着せた服で赤ちゃんが成長しているのが目に見えてわかりますね(*´˘`*)♡
もっともっと大きくなりますよーに♪
くまうさぎ!
最初、半袖か長袖かわからなくなりますよね〜😁😁(笑)
今は慣れましたが (笑)😁
新生児用の服も、うちの子5ヶ月でまだ着られますから、生後半年くらいまでは着れるんだと思います😊🌸
目に見えて成長してると感じられるので、嬉しい反面、あっという間に月日が経つので、早いなぁ…と思います😊✨
退院時に初めて着替えさせた時は、おぼつかない手つきで、簡単に折れてしまいそうな手を、ドキドキしながら袖に通したなぁ〜と思い出しました😊💨
早くお洋服着せてあげたいですね😊
出産、頑張ってくださいね😁⭐️
terayuki
あまりにも袖口がみじかくてビックリです!(>_<)笑
意外と長く着られるんですね♡
だいたい60cmのものを買ったので長く着せられそうで良かったです(´-`)♡
子供の成長は早いって聞きますけど、本当あっという間なんですね😣✨嬉しいやら寂しいやられるの…ですね!
両親学級の時に赤ちゃんの洋服の着せかたをやったんですけど、絶対に赤ちゃんの腕折れちゃうような着せかたしか出来なくて(笑)本番が不安です😞💦
ありがとうございます(>_<)♡
毎日ドキドキしていますが、頑張りたいと思います♡
terayuki
嬉しいやら寂しいやら…
の間違いです(笑)