
トイトレについてです。一度もトイレで出たことがないです😣また、出そう…
トイトレについてです。
一度もトイレで出たことがないです😣
また、出そうな感覚も分からない感じです。
こまめにトイレの声かけはしますが、なかなか本人が出るタイミングと合いません。
自宅にいるときは、トレパンを履かせてみてますが、出てから教えたり、出ても気づかないことも多々あります。
どのような声かけしてますか?
いつになったら、出る前に教えてくれるのか😓
今のところ、声をかければほぼ毎回トイレには行ってくれますが、声をかけすぎて座らなくなるのも困るなと思いながら、悩んでます💦
- のらねこぐんだん(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

空色のーと
オムツのトレパンは、無意味なのでやめた方がいいですかね😅
3歳なら、そろそろ布パンツにおもらし作戦でもいいと思います!
あとは、自分なら行きたい!というトイレのタイミングで声掛けですかね。例えば、寝る前、起きたらすぐ、食後、出掛ける前、お風呂の前、など、タイミングを決めて連れて行ったりしてみては??

sayamaru★☆
1回トイレでおしっこするとこっちもタイミングつかみます。それまでが大変ですよね。うちもトレパン生活で1~2時間くらいでトイレにさそって座って『シーシーシー』って言いながら声をかけてました。
1回トイレでできるとこっちも連れていくタイミングをつかんでくると思います。
『おしっこしたい‼️』って言葉はだいぶたってからでした。なのでこっちから声をかけて連れていく感じでした。
うんちは苦戦しましたが本人もトイレでうんちの仕方が分からず1回できたらコツをつかみました。
ホント根気勝負ですよね‼️頑張ってください😊
-
のらねこぐんだん
そうですね💦
一度でもトイレで出ればいいのにって思います😓
出た?まだ?って言いすぎて、出てるのに出てない‼️って言うようになりそうで悩みます💦
やはり、根気強くってのが大事ですね😣
あきらめず、頑張ります?- 7月29日

kawasan
3歳3.4ヶ月に突然トイトレ完了した長男がいます😅😅
トレーニングパンツは効果なく、
家ではノーパン。笑
外出るときも気合いで布パン。笑
気持ち悪さにビックリしたのか3日でトイトレ成功しましたよ😌💕それと同時にウンチの方もトイレで出来るようになりました🙋♀️✳︎✳︎
-
のらねこぐんだん
すごいですね‼️
出先でも布パンはかなり覚悟がいりますが、気持ち悪いって思えたらこっちのもんですね🙌🏻
ノーパン、チャレンジしてみようかな💦- 7月29日
のらねこぐんだん
今使ってるトレパンは、オムツタイプではなく、布のトレパンなんですが、トレパン自体やめて普通の布のパンツの方がいいのでしょうか?
2〜3時間したらって思ってましたが、出てしまっていることが多くて。自分がよく行くタイミングで誘ってみます‼️