※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
その他の疑問

1度失った親権取り戻すことできますか?DVで離婚し収入も家もなくて頼れ…

1度失った親権取り戻すことできますか?

DVで離婚し収入も家もなくて頼れる人もいないで泣く泣く親権渡しました

元旦那から電話があり
元旦那は昼の仕事から夜の仕事に変えて娘が夜脱走をして警察に保護されたと言ってました。

これがもし続くようであれば児童相談所に行くと思うので私が引取りに行き私が育てたいです。

私は今収入もあるし家もあるし安定した生活をしています。向こうは自己破産をし生活も少し苦しいと言ってました

コメント

はじめてのママリ🔰

収入もあり安定しているなら、相手が親権を渡してくれれば取り戻せると思います!
一番はお子さんの意志ですが(^_^;)

  • なお

    なお

    コメントありがとうございますm(*_ _)m

    親権のこと聞いたら渡すつもりはないみたいで

    でも夜出来れば見て欲しいと言われました

    子供は今年3歳になります

    • 7月29日
  • なお

    なお

    でも向こうは私が妊娠してることは知りません

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真剣は渡すつもりないのに生活が苦しいって言ってくるなんて、、お子さんが心配になってしまいますね💦
    相手は自己破産もしてますし産みの母親ですから何も問題がなければ大丈夫だと思います!!
    親権を渡す気がないのであればあとは専門の人に任せるしかないですね…😨

    • 7月29日
  • なお

    なお


    ほんとに心配で…
    家裁に電話したら
    裁判官が決めることと言われ
    必ずしも私が取れるとは限らないと言われました…

    • 7月29日
deleted user

親権は取り返せると思いますよ(´๑•_•๑)

  • なお

    なお

    コメントありがとうございますm(*_ _)m

    向こうも譲る気ないんですが
    その場合裁判をかけてになりますか?

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家裁に行くと何かの手続きで調停みたいな感じで進めていくんですかね?でもお子さん夜に脱走しちゃうなんて心配ですよね😭お子さんは何歳なんですか?

    • 7月29日
  • なお

    なお


    子供は今年で3歳になります

    今私は離れて暮らしてて
    向こうは私が妊娠してること知りません

    警察に保護されて今は元旦那の家にいます

    家の場所などは大体わかってます。

    家裁に行くといいんですかね…

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家裁に行くと教えてくれると思いますよ!!
    3歳なんですねえ(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)やっぱり夜居ないとなる寂しいですよね😭

    再婚してることは分かってるんですか?

    • 7月29日
  • なお

    なお


    寂しいですね
    電話でもママと言ってて
    写真を見せてもママというみたいです

    再婚してることも向こうは知りません。

    教えるとややこしくなると思ったので教えてません

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ママを探してたんですかね…今からでもぜんぜん遅くないと思いますし、なおさんと新しい旦那さんが上の子にも愛情を注いでくださるのであれば娘さんは幸せだと思います。

    夜のお仕事だと日中は寝ちゃいますし…その時はお子さんは日中何されてるんですかね?

    • 7月29日
  • なお

    なお


    電話の時もママどこにいるの?って言ってました

    ずーっとママっ子だったので
    ママがいいのかなって…

    旦那は上の子大歓迎で
    来年にでも親権取り戻すよと前から言ってくれてます

    日中は元旦那が起きてちゃんと見てるみたいです

    電話来た時も旦那がちゃんと見てました

    家裁に子供産まれたら行く予定なんですが親権取り戻したいといえば色々教えてくれますか?

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ママがいいに決まってます!!😭

    親権取り戻したいと言えば何かの手続きや手順を教えてくれると思いますよ😭理由が理由なので😭

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    親権者変更の手続きをするらしいです💦

    • 7月29日
  • なお

    なお


    そうですよね(´TωT`)
    私が親権ほしかったし
    育てられないなら私が育てると言ったらそれは大丈夫。
    親権のことはしょうがないじゃんと言われました

    夜働いてるから夜見て欲しいと言ってました。夜はばあばんちだったり弟にみてもらったりしてるみたいです

    私自身子供産まれた時から元旦那は育児家事とかしない文句ばかりでそれが嫌で自分オンラインゲームをやって会ったこともない男の人とLINE交換して電話をしたりLINEをしたり仕事場の男の人とLINEを交換して相談に乗ってもらったりしてたんですがそれが原因で離婚をしたというのもあるんですがこれでも親権取り戻せますか?

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    虐待などなければ大丈夫とか聞きますけどね😭

    親権者となると父親が見れてるかどーかだと思うので、結局夜ちゃんと見てないから小さい子が夜な夜な脱走しちゃうし、事件にならなかったから良かったものの…😭仮に、子供がなんで脱走した理由でママに会いたかった。とかなれば親権取れそうですよね( ; - ; )

    • 7月29日
  • なお

    なお


    虐待などは1回もしたことないです!

    理由が何かママに会いたかったみたいっていってました

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それなら親権取り戻せそうなきもしますけどね💦

    • 7月29日
  • なお

    なお


    自己破産しても仕事してて家もあって収入もあるってなるとでも厳しいですよね?

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    親権には収入など関係無い気がします💦

    • 7月29日
  • なお

    なお


    そうなんですね…
    調停になる言ったら元旦那と1回会わないといけないですよね

    旦那は任せるよいってるけど
    児童相談所にいってからやった方がいいのかなって

    考えすぎて食欲無いし
    頭も痛いです

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いや、会わなきて大丈夫ですよ\(^^)/私は別居してから顔みてないです(笑)

    児相に行ってからってなるとどーゆう流れで引き取れるんですかね😵

    • 7月29日
  • なお

    なお


    合わなくて大丈夫なんですね!

    それなら親権すぐにでも取り戻したいです…

    ほんとですよね
    でもなんか旦那が言うには
    児童相談所から手紙が来るといってました。

    その手紙の返事次第で決まるって言ってました

    実際旦那の父親に旦那が生活保護を受ける時に支援しますか?という手紙が来たといってたので

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫ですよ(;´∀`)でも駐車場でばったり。ってゆう人もマレに居るらしいですが、私はあったことないです(´๑•_•๑)

    手紙が来るんですね♪まず身内に聞いてからなんですね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

    • 7月29日
  • なお

    なお

    駐車場でばったりなんですね
    逆にすごいです

    身内とかは役所で調べるみたいで自己破産して仕事してるけど生活は苦しいとは言ってました

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でもだいたいは時間ズラして帰ったりするので会わないと思いますよ

    生活が苦しいんですね、、それでも親権は渡したくないんでしたっけ?

    • 7月29日
  • なお

    なお

    渡したくないと言ってました

    自己破産申請をして
    来月に裁判所から決定の通知が来ると言ってました

    元旦那は夜の仕事をしてて
    夜はばあばや弟に見てもらってると言ってました

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    無事、お子さんと生活出来れば幸いですね😭

    • 7月29日