
妊娠7週6日で食欲が増し、食べても気持ち悪くなる症状に困っています。食べつわりに悩んでいる方、対策を教えてください。
食べつわりについて質問です!
今妊娠7週6日です。
これまで朝や食後にムカムカしたり、胃酸が出てくる感じがしたりするつわり症状がありましたが、昨日から食欲がすごくて戸惑ってます💦
今まで通りの食事していても二時間後くらいにはお腹がすいて気持ち悪くなります。軽く間食してもなかなか気持ち悪さが収まらず、結構食べてしまいます。そうかと思えば、しばらくすると食後のムカムカ感がしてきて…
食べづわりは食べたら気持ち悪さが収まると聞いていたのですが、そうじゃない人もいるということでしょうか?元々ぽっちゃりなのであまり間食はしたくないのですが、食べないと気持ち悪くて、でも食べても後からムカムカしてもうどうしたらいいか💦
同じような方いらっしゃいますか?どのように対策してたかなど教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いします!
- May(妊娠37週目, 5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1人目も2人目も食べづわりでした💦
私も食べている間はいい感じなのに、食べ終わるとムカムカ、お腹すいてもムカムカ、って感じでした😂
満腹になりすぎるのもよくないと思うので、ちょこちょこと食べ続けてましたよ💦
つわりの時期は体重増加をあまり気にせず食べたいものを食べたらいいと思います💕もしも体重増加が気になるようならゼリーとかサラダとかカロリーの少ないもので☺️
人によってムカムカが軽いものも違うと思うので、いろいろ試してみるといいかと思います✨✨

すちこ
1人目食べづわり、今2人目妊娠7w5dで食べづわりです(´・ω・`)
食べても食べてもお腹空くし、食べすぎてもムカムカするし、かと思えば全然何ともない日もあります💦
その日その日でつわりは変わってきますね🥺
体重管理しないといけないと分かっていますが、今は食べたいもの食べてます(笑)
回答にならなくてすみません🙇♀️
-
May
週数も近くて症状も同じ感じですね!やはりつわりはその日によって違うんですね!はじめてなのでいちいち不安になっちゃいますが、同じ方がいて安心しました😊体重が心配ですが気持ち悪いのも辛いのでなんだかんだ私も食べちゃいます💦
ありがとうございました!お互いつわり乗り越えて元気な赤ちゃん産みましょう✨- 7月28日

♡miffy♡
私はいま8週ちょっとですが、ずっと食べづわりです😭たまにすごい気持ち悪く吐くまではいきませんが、食欲無い日もあります😭でも基本すぐお腹すいて、、最近は、サラダや、梅こんぶの固いやつ、食べてます❣️
-
May
そうなんですね><食べづわりもつらいですよね😭私はレモン炭酸水やキュウリめちゃ食べてます💦私も結構日によって状態違って、もう10週ですがまだ終わってないです💦
お互い早くつわりおちつきますように><- 8月15日
May
食べづわり、食べ終わるとムカムカすいてもムカムカって症状おなじですね!同じ方いて安心しました!
確かに、つわりのときは食べれるものをって言いますもんね!ゼリーやサラダなら罪悪感少なく食べれそうでいいですね!
アドバイスありがとうございます✨