
コメント

rin.xx
パンパースのMサイズのパンツを使ってます!
7.5キロの息子はゆるゆるうんちな日はたまーに足回りから少しだけ漏れてますが…
rin.xx
パンパースのMサイズのパンツを使ってます!
7.5キロの息子はゆるゆるうんちな日はたまーに足回りから少しだけ漏れてますが…
「着替え」に関する質問
保育園の持ち物について!! 2歳児クラスです。 現在慣らし保育中です。 毎日持ってくる持ち物セットに、お着替えセット最低2つとあります。 これは保育園に5〜6セットくらいストックして無くなったら補充という形では…
保育園の服、ちょっとの飲み水が溢れただけでも全とっかえって普通ですか?😓 慣らし保育中なのですが、迎えいったらお着替えしてて 持ち帰った服見たのですが汚れどころか水シミも見えず…
新生児、泣きすぎて呼吸忘れたり顔を真っ赤にしたりします。 特におむつ替えの時とお風呂上がりの着替えの時です。 ギャン泣きしてヒートアップすると呼吸を忘れる感じです。。 すぐに抱き上げてあやしてあげると落ち着く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たろちゃん♪♪
パンパースのMサイズですね😁
娘は8キロ超えてますのでオムツ小さいですかね?
rin.xx
小さそうですね!!
ウチは7キロなった頃にちょうどオムツが無くなったので早いかなと思いながらMにしましたー^_^;
残ってるとサイズアップ悩みますよねー…
たろちゃん♪♪
パンツタイプはなんだかサイズ替えが難しくて分からないです😂😂😂
次買う時はパンパースのM買ってみます💕
rin.xx
パンツタイプは書かれてる体重が幅広いですよね!^_^;
同じ月齢の子持ち友達はムーニーマンのパンツがゆるゆるうんちも漏れないと言ってましたよー(o^^o)
うちの子はあまりゆるゆるうんちしないので今の所長時間オッケーなパンパースです(o^^o)笑
たろちゃん♪♪
離乳食始まってから慣れてきてよく食べるんですが最近ゆるゆるうんちが多くて😂😂😂
サイズ調整大事ですね👍🏻
rin.xx
サイズ調整大事です!👍
新生児の頃はうんち漏れたり吐き戻しで洗濯間に合わなくて心折れそうでしたもん!笑