※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
me
子育て・グッズ

皮膚科か小児科で相談してください。

※とびひのような写真を載せています。

息子の足がとびひっぽくなっています( ; ; )
朝は虫刺されかな?程度だったのですが。。。

皮膚科に行くべきですか?
小児科でいいのでしょうか💦

コメント

海月

とびひというより、かきむしりか、擦り傷のような感じもします。
皮膚科の方が変なものもらわなくてすみますよー
手足口病やら、ヘルパンギーナやら近くで出てると
小児科怖いですし^ ^
一応電話で聞いてみてはどうでしょうかる

  • me

    me

    回答ありがとうございます😊

    そうなんですよねぇ💦それが怖くて。。。
    ただ息子の皮膚科嫌いが半端なくて💦でも、ギャン泣きでも皮膚科連れて行って、余計な病気もらわない方がいいですよね(^◇^;)

    朝はほんと膨れてただけで、お昼寝から覚めたらこの状態で一人で焦ってました( ; ; )

    • 7月28日
  • me

    me

    プロフィールお邪魔しました😆そして笑ってしまいました😆
    うちは40のてのかかる子供がいます!笑

    • 7月28日
  • 海月

    海月

    手がかかりますよねー(笑)
    怒るとすねるし、褒めないと伸びないけどたいして
    褒めるとこ無いし…

    先生が嫌いとかですかね?
    ギャン泣きでも
    すみませんーーーって一時だけ頑張って来た方がいいと思います。

    うちはにいちゃんが
    肌が弱くてちょこちょこ湿疹がでるのて
    皮膚科はかなりお世話になってます。
    だいたい出されるのは
    ヒルロイドと、
    リンデロンですが(笑)

    • 7月28日
  • me

    me

    めっちゃわかりますー😆笑
    息子の方が大人じゃんって思う時さえ‥(^^)

    先生がおじさんで、マスクをいつもしているので怖いようで皮膚科に着くと大泣きです💦

    そうなんですねー!
    リンデロンは家にあったので使おうとしたのですが、汁が出る前ならってネットに書いてあったのでつけられず。。
    アクアチウム軟膏なら大丈夫ですかねぇ💦少しでもふせぎたくて

    • 7月28日