
14週5日の初マタです。右下腹がチクチク、ズキズキすることがあります。経腹エコーでその場所を見ています。これは胎動の始まりでしょうか?
現在14週5日の初マタです!
時々、右下腹がチクチク?ズキズキ?といった感覚がするときがあります!
チクチクズキズキするときは、いつも同じ位置で、決まってだいたい右下腹です。
いつも経腹エコーするときは、そのチクチクするあたりを機械で先生が見ています。
これは、胎動の始まりなのでしょうか??
ここら辺に赤ちゃんがいる、そういった感覚で良いのでしょうか…?
- メンタル(3歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ゴーヤママ
胎動の始まりはチクチクもズキズキもしないので、子宮が大きくなる痛みかな?と思いました!🤔

とちおとめ
子宮が大きくなる痛みだと思います。胎動はポコポコ→中からボコッとやられる感じなので、痛みとは別の感覚なので。

ぽんぽん
私も右下腹部ズキズキします😞右だったり左だったりです!
子宮が大きくなるにつれて、ズキズキ痛む事があると先生が言ってました😯
15週ぐらいまで続くかもっていわれました!
胎動はこの数週だとそんなにズキズキしないと思いますよ😉
おへそのしたらへんでポコポコ小さい空気が弾ける感じです!
-
メンタル
そうなんですね!!初めて知りました😌✨
胎動がわかる日が待ち遠しいです😋- 7月28日
メンタル
そうなのですね!!もう少し週数が浅い頃は、子宮が大きくなる痛みなのか、生理痛のようなものがあったので、それとは違う感じだなと思っていたので、、
まだまだ子宮が大きくなるんですねー!🙄🙄