
妊娠中の座りっぱなしについて、仕事で2時間座るのが辛いです。1時間に1回体を動かせないので、数分立つだけでも効果はあるでしょうか。座りっぱなしの経験がある方、アドバイスをお願いします。
妊娠中の座りっぱなしについてです。
現在妊娠19週の者です。
10月まで仕事をしようと思っていますが、
座ってすることの多い仕事です。
長い時は連続2時間座っていなければならず、
最近きついなと感じるようになってきました。
座りっぱなしは良くないので、
1時間に1回は体を動かした方がいいとは思うのですが、
相手がある仕事なので、なかなか自由に立ち歩けません。。
その場で数分立つことはできるのですが、その程度でも良いのでしょうか...?
どの程度体を動かせれば良いのでしょうか...(TT)
座りっぱなしのお仕事だった方、同じようなご経験がある方ぜひ教えて頂けると有難いです...!
- ママリ(2歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

くまくま
私も事務員なので座りっぱなしです!
定期的に立ち歩くようにしてますよ😊
座ったままちょっと体を左右に曲げてみたり(笑)
デスクワークなのでずっとパソコンとにらめっこでキツイ時もありますが😅💦

あき
同じ週数ですね!
事務職なので一日中座りっぱなしです。
自席でやってることは、腰痛用のクッションを敷くことと、あとは足をパタパタさせてます(笑)
疲れた時はトイレに行って思いっきり伸びしてみたりすると少し首腰足が楽になります。ほんの数分です。
どうしても辛い時は救護室で横にならせてもらってます。
(妊婦休憩という制度があって、必要であれば1日1時間まで休憩を取ることができます)
お客さんと対面する仕事ではないので参考にならないかもしれませんが(´•̥ω•̥`)
-
ママリ
コメントありがとうございます!!クッションいいですねー!!私も検討してみます😊
ほんの数分でもいいんですね💦
妊婦休憩の制度うらやましいです~!
うちの職場はぎっしりスケジュール入れられてるので...辞めるのを早めようか考えてます(TT)
お互い出産までの期間頑張りましょうね✨- 7月29日
ママリ
コメントありがとうございます!!パソコンとにらめっこもキツイですよね...。。
ちなみに立ち歩く時はどのくらい立ち歩いてますか??💦
くまくま
目から疲れます😭
工場の事務なので、工場の方へ歩いて工場内をウロウロします(笑)
5分くらいウロウロして戻ってますね(笑)
ママリ
なるほど、5分くらいですか...。。とりあえず座っている状態から少し姿勢を変えてみます💦💦
身体も目も疲れますね~(TT)
nさんもお身体お大事にお過ごしくださいね💦