※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

汗疹の対処法について、肌が弱い子供がうつ伏せで寝ることでお腹に出来てしまった状況を説明。皮膚科に通い薬を塗っているが改善せず、室温は25~26度でロンパース1枚のみ着用。

汗疹ってどうしたらいいですか??
使ってる石鹸は牛乳石鹸です。

顔の湿疹も治ったり出たりを繰り返して肌が弱い子です。
うつ伏せで寝るのでお腹だけ汗疹が出来てしまいました。

皮膚科にも通っていて薬は塗ってます。

室温は25~26で部屋着はロンパース1枚で何もかけてないです。

コメント

メメ

保湿はどうされてますか?
もしかしたら牛乳石鹸だとさっぱりしすぎてしまうのかも…。

  • まま

    まま

    お風呂出たあとにヘパリンを体全部に塗ってその後に炎症止めの薬塗ってます

    • 7月28日
  • メメ

    メメ

    それであれば小まめに汗を流して保湿、後はロンパースは肌着タイプのものですか?
    そうでなければ肌着は必ず着せてあげた方が良いです。
    わが家も肌の弱い子なので、うっかり肌着着せないと逆にかぶれたり汗疹になってしまいます。

    • 7月28日
  • まま

    まま

    綿100の半袖の足がないやつです!

    外出時は肌着着せてます!
    コンビ肌着1枚は大丈夫ですか?

    • 7月28日
  • メメ

    メメ

    コンビ肌着1枚でも全然大丈夫ですよ☺️

    • 7月28日
COCORO

汗疹は1日3回以上とかシャワーしたり沐浴したりで 汗を流してあげたり、その後保湿したが良いみたいですよ♡

あとは皮膚科のお薬もつけてあげて…でわたしはしてます。

汗を拭いても💦伸ばしてるだけなので…洗い流したが良いそうです