※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こ こ
その他の疑問

妊娠5ヶ月になりました☺️戌の日、4/10にお参りに行こうと思うんですが皆…

妊娠5ヶ月になりました☺️
戌の日、4/10にお参りに行こうと思うんですが皆さんは戌の日どうしましたか?

お参りした後に腹帯をしますか?
お参りに行く前から腹帯をしますか?

無知ですみません(>_<)

日曜日ですしどこも混みますかね?
神社の選び方もなにか参考になる事があれば知りたいです☺️

コメント

くまちゃん♡

私は4/22が戌の日なんですが、両家の親のスケジュールもあるので4/10に安産祈願だけしにいって4/22に自宅で帯を巻きます♡
私も帯のタイミングやら安産祈願の日にちが戌の日より前後していいのか迷ったのですが、みなさんのご回答で解決しました♡
お参りの時に帯をもらえると思うので帰ってからでいいのじゃないでしょうか?
あくまで縁起物なので、あまりガチガチに守ったり気にしなくていいみたいですょ♡

私は中山寺が近所なのでいきますが、混んでそうですよね(৹ᵒ̶᷄﹏ᵒ̶᷅৹)

  • こ こ

    こ こ

    そうなんですね☺︎丁寧にありがとうございます参考になりました☺️

    • 3月29日
もしもしかめ

私はお参りした腹帯はさらしタイプだったので、その後もつけずに祀っていました!笑
私が言ったところはお祈りみたいなのをするので腹帯は一旦預けましたよ😆
神社は安産祈願で有名なとこ選びましたー!ちなみに平日だったので空いてました(*^◯^*)

  • こ こ

    こ こ

    すみません(>_<)神社で腹帯をもらったって事ですか?

    • 3月29日
  • もしもしかめ

    もしもしかめ

    わかりずらくてごめんなさい😭
    買ったやつ持って行って、受付で1度預けて、ご祈祷してから返却って感じでしたー(*^◯^*)

    • 3月29日
  • こ こ

    こ こ

    そうなんですね☺️ありがとうございます理解しました☺️

    • 3月30日
しぇりー

去年の5月、戌の日の土日に東京の水天宮に行ったらめちゃ混みで2時間待って祈祷していただきました。

暑かったので倒れたり、気分悪くなって休んでる方いました。腹帯はお参りのときにいただいたので特にしていかなかったです^ ^

もし混みそうな神社なら時間帯早めに行った方が良いですよ^ ^

  • こ こ

    こ こ

    そんなに混むんですね😖県内でも有名な神社があるのでそこに行きたいなと思っていたので早めに行ってみようと思います☺️

    • 3月29日
rumin

私の場合、腹帯はその時ワンセットしか持っておらず
その日は外して神社の人に預けましたょ!
持って行ったのは戌の日の前からしていた腹帯です!

神社によると思いますが、
腹帯売ってるみたいですが
私は買わず自分のを持っていきましたょ!

お参りに行く前から腹帯しててもいいと思いますよ!

  • こ こ

    こ こ

    参考になりました!!ありがとうございます!!そうしようと思います☺️

    • 3月29日
はったん

お参りする前というかその日起きてすぐ巻きました(^^)
私はいつも行ってる神社に行きました!
安産とかの神社ではないけど、人がいないので疲れなかったです(^^)

  • こ こ

    こ こ

    普段からつかってる腹帯を巻きましたか☺️?

    • 3月29日
  • はったん

    はったん

    普段というか、戌の日までは巻きませんでした(>_<)!

    • 3月29日
  • はったん

    はったん

    普段は簡単に付けるのではなく、さらしタイプのほんとの腹帯です(^^)

    • 3月29日
  • こ こ

    こ こ

    参考になりましたありがとうございます☺️

    • 3月29日
ぴの*ぴの子

私もちょうど4月10日にお参りに行きます♪

私は腹帯を持って行き、受付のところで腹帯を渡して色々やってもらう予定です♪

  • こ こ

    こ こ

    同じですね☺️もしかしたら予定日も近いですよね☺️

    それも良いですね!参考になります☺︎

    • 3月29日
キャツ

私は母と二人で水天宮にお参りにいきました。
そこで腹帯を買って家で巻きました。
それ以来使ってませんが(笑)
日曜日の戌の日はかなり混みますよ。

  • こ こ

    こ こ

    そうなんですね、戌の日の腹帯は基本的にさらしなんですかね?
    さらしを普段からつけてる人はいるんですかね?

    • 3月29日
  • キャツ

    キャツ

    普段は腹巻みたいなタイプの物を使ってましたよ。
    戌の日の腹帯はさらしだとおもいます。トイレとか行きにくいし、巻くのも面倒なので使いませんでした、

    • 3月29日
  • こ こ

    こ こ

    そうなんですね!!最近トイレ近いんで参考になりました!!ありがとうございます☺️

    • 3月29日
ぴの*ぴの子

遅くなりました💦
本当は、最初の戌の日が昨日だったのですが、仕事だった為行けず10日にしました( ¨̮ )予定日は9月8日です✨

職場の先輩たちに聞いたら5000円くらいで色々やってもらえるようなので、セットを持って行ってそのままやってもらいます☺️休日なので、混むのが不安ですが、、

  • こ こ

    こ こ

    予定日1日違いです😌私7日です😌

    混むと思うんで早めの時間に行ってみます😌

    • 3月31日
  • ぴの*ぴの子

    ぴの*ぴの子

    うわーなんだか嬉しいです( ´ ꒳ ` )

    私も早めに行ってみます♪
    お互いマタニティライフ楽しみましょう♡

    • 3月31日
  • こ こ

    こ こ

    私も嬉しいです😆はい😆

    • 4月2日