
コメント

しーまま
炭水化物は少し多いかな?と思いました🤔
1ヶ月経った頃で40g、2ヶ月経った頃で60gだったと思うので💦
でも絶対多すぎる!って程ではないので、2ヶ月経つ頃を目安に炭水化物60gくらいになるように増やす分にはいいと思います😊
ビタミンミネラルも今適量なので、週単位で少しずつ増やすのはありだと思います💡
本人が食べられるなら、徐々に荒く潰す形に変えて大丈夫ですよ👍
しーまま
炭水化物は少し多いかな?と思いました🤔
1ヶ月経った頃で40g、2ヶ月経った頃で60gだったと思うので💦
でも絶対多すぎる!って程ではないので、2ヶ月経つ頃を目安に炭水化物60gくらいになるように増やす分にはいいと思います😊
ビタミンミネラルも今適量なので、週単位で少しずつ増やすのはありだと思います💡
本人が食べられるなら、徐々に荒く潰す形に変えて大丈夫ですよ👍
「おかゆ」に関する質問
離乳食の食材を素手で触ってそのまま冷凍してしまいました。 ささみを調理したのですが、生の状態で色々触りたくなく、 レンジで加熱してから筋を取ろうと思っていたところ、 刻んでから取るのを忘れたことに気づき、慌…
1歳を過ぎても掴み食べができません。 スプーンやフォークを試しに持たせても おもちゃと勘違いしてカミカミしてしまいます。 食べることは大好きで、 離乳食は初期からかなりの量を食べます。 最近になってお米を極端…
離乳食始めて1ヶ月少し、二回食にも進んでいますが急におかゆ拒否になりました😭 きなこやお魚パウダーを混ぜてもダメ、鮭を混ぜてもダメ、チキンライス風は食べる みたいな感じです🥲 今まではおかゆ全然食べてたのに、な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😌
確かに炭水化物多いですね😅
ペロっと食べちゃうので
いいかな〜って思ってました😂
週単位で徐々に増やしていきます!
ちょっとずつ荒くして試してみます✨ありがとうございます☺️