
コメント

退会ユーザー
友達に何人かいますが、気にしたことなかったです!

おと
き、って人によっては
発音しづらい人もいるくらいなので
ちょっと気になるかなぁとは
思いますが、やっぱりご両親が
想いを込めて名付けた名前でしたら
そこまで気にする事はないかな?
とも思います!!
ちなみに性別はまだ
わからない感じですかね??
-
もも
性別は男の子てす😊
きょうくんとか、きょうやくんがかっこいいなぁと思ってまして😊✨- 7月28日
-
おと
男の子だと苗字変わる事は
まぁ無いと思うので尚更
慎重になりますよね💦
ちなみに母の旧姓が
◯◯◯み。で、
私の名前がみ◯なので
もしそっちだったら
◯◯◯み・み◯になるので
何となく、そうじゃなくて
良かったよなぁと幼少期から
何度か思ったりしてました😅
気分を害したらすみません。
何となく私は気になってしまう
タイプなのかな?と思いました😅- 7月28日

R4
友人に結婚してそうなった人が2人居ますが1人は気にしてました😅
でも、もう1人は全然気にしてないって言ってます♫
-
もも
やっぱり人によりますよね💦
まだ時間あるのでもっと悩もうと思います!- 7月28日

shiomam
私自身「き」の発音をしにくいので、少し気になるかもしれません💦
でもフルネームで呼んだり名乗る機会って毎日とかじゃないですし、大丈夫だと思いますよー!
-
もも
たしかにそうですね!ありがとうございます😊
- 7月28日

退会ユーザー
き ではないですが私も結婚して苗字の最後と名前の最初が同じになりました😊💦気にしたことは正直ありますがw嫌とか思ったことはないです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )✨
-
もも
ありがとうございます!
気になる方は気になりますよね💦- 7月28日

おこげ
「き」の後や前につける文字によるかもしれません!
並ぶといいづらい文字ってあるので💦
でも基本的に「き」が頭やお尻についてても気になったことはないですね😊
-
もも
きょうやくんやきょうくんがかっこいいなと思ってました!
- 7月28日
-
おこげ
全然問題ないかと思います!!
小さい子だときょーやくん
きょーくんと伸ばしていいそうですね😊- 7月28日
-
もも
ありがとうございます😊
旦那に言ってみます✨- 7月28日

退会ユーザー
うちの子〇〇きです🙌🏻
友達とかにもいましたが、特に気になったことないです😊
92歳のおばあちゃんも呼べてます😂😂笑
-
もも
ありがとうございます✨
- 7月28日

ねこ
私自身結婚したら〇〇ま・ま〇〇になりました。
確かに言いづらいですがもう慣れました(笑)
-
もも
慣れもありますよね😂
結婚で変わるのは仕方ないですもんね〜💦- 7月28日
もも
ありがとうございます!😊