
エクセルで家計簿をつけています。家計簿をつけた後のレシートの処理方法を教えてください。コメントも歓迎しています。
【家計簿をつけたあとのレシート】どうされてますか?
エクセルで家計簿をつけています。
皆さん家計簿をつけたあとのレシートの処理方法を(いいね!)で回答いただけますと助かります!
コメントも大歓迎です。
宜しくお願いします。
- ていと☆

ていと☆
家計簿をつけたら、すぐに捨てる

ていと☆
家計簿をつけたら、3ヶ月後目安に捨てる

ていと☆
家計簿をつけたら、半年後目安に捨てる

ていと☆
家計簿をつけたら、一年後目安に捨てる

ていと☆
何かあったら見返したい!なんやかんやで保管している

はじめてのママリ🔰
1ヶ月後に捨てます!つけたら前月のを捨てて今月のを保管って感じです。
-
ていと☆
回答有難うございます!
- 7月29日

みー
クレカ支払いのレシートは口座引き落としされるまで一応保管しています。
-
ていと☆
回答有難うございます。
クレカのは明細気になりますもんね。- 7月29日

怪獣ママ
1ヶ月後に捨てます。
同じ商品でもどの店が安いかチェックしています😊
-
ていと☆
どの店が安いかチェックされているんですね。
確かに商品ひとつとっても底値把握されてたりしますか?
買い物の際に商品の価格を記録とっていたりしますか?- 7月29日
コメント