

花
うちは食が細かったこともあり(夜中に授乳すると日中に飲まなくなるので夜間断乳しました)、生後6ヶ月の時に一日で終わりました。平均3日くらいと聞きますが、1週間以上かかる子や数カ月かかる子もいるみたいです。友人の子は夜間断乳はすみ麦茶で寝るようにはなったけど、起きる回数は変わらなかったそうです。
1番駄目なのは、「1時間もギャン泣きをして可愛そうだったから、結局授乳してしまった。。。」という状態です。9ヶ月なら2時間以上余裕でギャン泣き出来る体力があるので、どれだけ泣こうが喚こうが、夜中に何回その状態になろうが、1週間は起床時間まで絶対に授乳しないくらいのつもりで始めたほうが、途中で心が折れないと思います🙂朝まで寝てくれると本当に楽ですよ。

メメ
夜間断乳、一度は10ヶ月で挑戦しましたが余りにも泣いて泣いて無理そうだったので中断。
その後、1歳で再チャレンジしたら感触が違ってイケる!と思い、一応4日目には朝までまた寝てくれました。
その後も起きる日はありましたが、夜間断乳前よりは確実に寝るようになりましたね。
コメント