
友達とのランチ後、息子が手足口病にかかりました。同じ赤ちゃんがいたが接触はなし。他の赤ちゃんに感染リスクがあるか相談します。
今日、友達とランチをしたのですが、夜に0歳の息子が手足口病を発症しました。息子の保育園で手足口病が流行っているのですが、息子は至って元気。
昼間に熱も無かったので、前から予定していた友達たちとのランチに今日行ってきました。友達の中には赤ちゃん連れが1人いました。お互いずっと抱っこしていたので、触れ合ったり接触等はしていません。
ランチを終えて帰宅し、その夕方。
息子が熱を出し始め...。いま、手足に発疹がで始めました。手足口病確定です...。
そこで皆さんに聞きたいのは。
ランチメンバーに、子供が手足口病の症状が出ていることを伝えますか?大人は滅多にうつらない病気といわれていますが(3年前に私は娘からうつりましたが)、接触はしていないものの、同じ0歳の赤ちゃんが心配です。
園で流行ってるのに、我が子が元気だからといって他の赤ちゃんがいる場に連れて行ってしまったこと、後悔しています。
- coco(3歳7ヶ月, 6歳, 10歳)

はじめてのママリ🔰
私なら伝えますね!
仲良いなら尚更😊
接触してないなら大丈夫そうな感じでもしますが…🤔

❣️
お友達は0歳何ヶ月ですか?半年未満だったら胎盤経由で免疫が赤ちゃんにもあるから
手足口病にはならないってこないだ小児科で言われました。
一応伝えた方がいいんじゃないですか?😭

3110
接触がなければ感染していない可能性も大いにありますが、連絡はします😊

退会ユーザー
伝えます😊
その友達の子は大丈夫かな?というのも聞きます☺️
こればっかりは突然なるものですし予測できるものでもないので仕方ないかなと思います😊
コメント